三角形の卵焼き

たまご母さん @cook_40150610
形が変われば気分も変わります。見て笑って食べて微笑んでくれる三角の卵焼きは誰もが喜ぶ一品です。
このレシピの生い立ち
姪っ子ちゃんが出産して退院する日に、お疲れ様のお祝いとして作ったお弁当に入れました。とっても喜んでくれました!
三角形の卵焼き
形が変われば気分も変わります。見て笑って食べて微笑んでくれる三角の卵焼きは誰もが喜ぶ一品です。
このレシピの生い立ち
姪っ子ちゃんが出産して退院する日に、お疲れ様のお祝いとして作ったお弁当に入れました。とっても喜んでくれました!
作り方
- 1
卵をボールに割入れ、温かいだし汁の中でお砂糖を混ぜて溶かしてから残りの(●)の材料を全て卵に入れてかき混ぜる
- 2
フライパンにサラダ油を入れ、焼きやすい温度になったら卵を半分入れてお箸でかき混ぜ片方に寄せる
- 3
残りの卵をフライパンの空いた部分に入れて、寄せておいた卵を海苔巻きのように巻いていく
- 4
温かいうちに巻き簀を使い、三角を意識してしっかり巻き、冷めてから外して切り分ける
- 5
お節にも三角形の卵焼きは人気ものなのです♪
コツ・ポイント
中は少し柔らかめですが外はキチキチに巻いています。そうすることで冷めたときに綺麗な三角が保てるのです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224789