白菜とホーレン草の煮浸し

おふぅ☆
おふぅ☆ @cook_40062173

アクセントに柚子こしょうを使用してみました。優しい味付けです。短時間でささっと1品できます。
このレシピの生い立ち
カルシウム、鉄分を取るために創作してみました。

白菜とホーレン草の煮浸し

アクセントに柚子こしょうを使用してみました。優しい味付けです。短時間でささっと1品できます。
このレシピの生い立ち
カルシウム、鉄分を取るために創作してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/8カット
  2. ホーレン草 1/2束
  3. しめじ 1/4パック
  4. 油あげ 1枚
  5. 煮干(そのまま食べれる煮干) 好きなだけ
  6. ☆料理酒 小さじ1
  7. ☆醤油 小さじ1
  8. めんつゆ 小さじ1
  9. ☆水 150cc
  10. 昆布 隠し味
  11. 柚子こしょうチューブ 1cmくらい

作り方

  1. 1

    ☆を鍋に入れ火にかけ、白菜を茎の部分から煮ていく。その後、しめじ・白菜の葉・煮干を煮ていく。

  2. 2

    下茹でしておいたホーレン草(3cmカット)を最後に入れ、さっと煮る。(ホーレン草は栄養価下げない為に加熱しすぎない)

  3. 3

    お好みで、柚子こしょうor柚子の皮を入れて風味アップ。

コツ・ポイント

柚子の皮があれば、刻んで飾り付けてもgood!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おふぅ☆
おふぅ☆ @cook_40062173
に公開

似たレシピ