ほうれん草の煮浸し

ゆりちょこ☆ @cook_40042491
失敗しない味付け♡白だしの優しい味わいで心がほっと和みます♡
このレシピの生い立ち
中途半端に余った野菜と冷凍庫に眠っていた油揚げがあったので作った即席レシピ♡
ほうれん草の煮浸し
失敗しない味付け♡白だしの優しい味わいで心がほっと和みます♡
このレシピの生い立ち
中途半端に余った野菜と冷凍庫に眠っていた油揚げがあったので作った即席レシピ♡
作り方
- 1
ほうれん草、油揚げは食べやすい大きさに切り、しめじは石づきを切りほぐしておく。
- 2
鍋に少量の水(鍋底が浸るくらい)をいれ、ほうれん草、しめじ、油揚げの順に入れて塩を振り蓋をして中火で蒸し煮にする。
- 3
3分ほど蒸したら火を止め、ボウルに移す。
※余分な水分がある場合は水を切ってから、ボウルに入れてください。 - 4
温かいうちにめんつゆ、白だしと和えたら完成♡
コツ・ポイント
♡野菜類は重ね蒸しにすることで栄養素を逃さない&野菜の旨味がぎゅっと濃縮するので美味しくなります♡
面倒くさい場合はラップをして電子レンジで加熱(500W 2分〜)でもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18201643