柿と生ハムのオードブル

料理人TK
料理人TK @cook_40051840

切って巻くだけ!
甘さと塩気が絶妙です!!
このレシピの生い立ち
今年もたくさんもらってしまった柿の消費のため。。。
たくさんあるときは、臆ぜずやったことのないことにもチャレンジ! ということで……

柿と生ハムのオードブル

切って巻くだけ!
甘さと塩気が絶妙です!!
このレシピの生い立ち
今年もたくさんもらってしまった柿の消費のため。。。
たくさんあるときは、臆ぜずやったことのないことにもチャレンジ! ということで……

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量で
  1. 標準サイズ1個
  2. 生ハム  適量

作り方

  1. 1

    柿は皮を剥いて2等分に。包丁をⅤの字に入れて芯の部分を取り除く。

  2. 2

    包丁の下の角のところを使って種を抜き取る。くれぐれも怪我に注意を!

  3. 3

    2の断面を横に寝かせてスライスする。厚みは好みだが、あまり薄すぎないように。。。

  4. 4

    あとは3を丁寧に剥がした生ハムで巻くだけ。

  5. 5

    盛り付けて、完成です♪

コツ・ポイント

柿は生ハムで巻きやすいよう、食べやすいサイズにカットするほかは特に決まりはありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理人TK
料理人TK @cook_40051840
に公開
北国のとある店で働く“他称’’『変態』料理人ですw一度個人ブログ『ようこそ!居酒屋・雑食館へ☆』(http://ameblo.jp/fwrcg664/)に載せたものを中心に、ジャンルにとらわれずいろいろ紹介してゆきたいと思っています。よろしければ、ぜひブログの方もご覧ください。お手軽感はあまりないとは思いますが、体に優しいレシピ作りを信条としています。
もっと読む

似たレシピ