お芋のおこわ

bkazu
bkazu @cook_40062582

秋!栗ごはんもいいけど下ごしらえが...お芋で手軽に簡単に秋を満喫です〜♪
このレシピの生い立ち
何よりも簡単に美味しいおこわが食べたくてさつま芋を切るだけの材料なら手軽にできる!冷めても美味しいように割としっかり味のおこわにしてみました。

お芋のおこわ

秋!栗ごはんもいいけど下ごしらえが...お芋で手軽に簡単に秋を満喫です〜♪
このレシピの生い立ち
何よりも簡単に美味しいおこわが食べたくてさつま芋を切るだけの材料なら手軽にできる!冷めても美味しいように割としっかり味のおこわにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もち米 1cup
  2. うるち米 1/2cup
  3. さつまいも 小1本
  4. 塩麹 大さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. 大さじ1
  7. 白だし 大さじ1
  8. 200cc
  9. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    もち米をとぎ数時間水につけておく。
    うるち米は炊く30分前にとぎ水を切っておく。

  2. 2

    さつまいも1~1.5cm角に切り水につけておく。

  3. 3

    炊飯器の場合は材料を入れたらおこわの水加減で炊いてください。

  4. 4

    私は多層構造鍋使用なので材料すべて入れ中火にかけ吹いてきたら弱火にし10分火を止めて10分蒸らす。

コツ・ポイント

上記の分量でおにぎり4個できました♪
お芋は鳴門金時使用!ほくほくで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bkazu
bkazu @cook_40062582
に公開
ちょっとだけ子育てから手が離れ自分の時間を楽しめるようになってきた今日このごろ(*^^)v子供の笑顔を見たくて簡単で楽しくお料理しています♪近所のママ友とお料理サークルも始め簡単美味しい!の輪が広がってきたかなぁ(^^)
もっと読む

似たレシピ