ラーメン鍋-レシピのメイン写真

ラーメン鍋

ごろさま
ごろさま @cook_40098940

具材が余った時は?なべでしょ
このレシピの生い立ち
鍋にパンチつけたくて。味噌ラーメンのつゆみたいな味。

ラーメン鍋

具材が余った時は?なべでしょ
このレシピの生い立ち
鍋にパンチつけたくて。味噌ラーメンのつゆみたいな味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好きな具材 適量
  2. 和だし 大さじ1〜2
  3. 味噌 目分量〜少し薄めに
  4. 醤油 大さじ3から4
  5. 生姜チューブ 3センチ程度
  6. にんにく 約生姜の2倍量
  7. ラーメン 2人分

作り方

  1. 1

    水を300から400mlほど入れ、沸騰させる。そこに、具材を入れて鍋にフタをする

  2. 2

    具材に火が通ったところで、味噌をとき、次に和だしを入れる。醤油を大さじ3から4杯いれ、味を整える。

  3. 3

    生姜チューブを3センチ程度の量を入れる。さらににんにくチューブも生姜の2倍程度入れ馴染ませる。

  4. 4

    ここで鍋の完成。まずは鍋を楽しみましょう。

  5. 5

    最後の〆には是非ラーメンでしめましょう。

コツ・ポイント

味噌は少し薄めに入れること。アク取りも忘れずに行うこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごろさま
ごろさま @cook_40098940
に公開
創作料理が好きな斬新シェフです笑
もっと読む

似たレシピ