簡単和食☆さんま大根☆しょうが煮

野球部のマネジ @cook_40055225
サンマの美味しい季節が到来♪
他のお魚でも美味しく煮えます♡
このレシピの生い立ち
スーパーの鮮魚売り場で旬物発見!
焼き魚もいいけれど、今夜は煮魚!!
簡単和食☆さんま大根☆しょうが煮
サンマの美味しい季節が到来♪
他のお魚でも美味しく煮えます♡
このレシピの生い立ち
スーパーの鮮魚売り場で旬物発見!
焼き魚もいいけれど、今夜は煮魚!!
作り方
- 1
大根を食べやすい大きさに切り、レンジでチン。
あらかじめ火を通しておく。 - 2
生姜はスライスでも、細長く切っても、お好みで。
たくさん入れると大根がかなりジンジャーな味になります!
私は好きですが。 - 3
サンマの頭と尾ヒレ、内臓を取り、2等分に。
お腹はキレイに水洗い。 - 4
お鍋に サンマ、生姜、醤油、みりん、砂糖、水を入れ、蓋をして中火で6分ほど煮込む。
- 5
サンマをひっくり返して大根を投入。
落し蓋をして更に6分ほど煮込む。 - 6
水分が多ければ、お鍋の蓋を取り、蒸発させる。
- 7
いったん冷ますと味が染み込んでgoodです。
盛り付ける時に煮汁もかけて、お魚の身に付けながら食べてくださいね♪ - 8
2015/09/07 少し改良しました!
コツ・ポイント
フライパンでもOK!
サンマはお店で煮魚用に下処理をしてもらうと楽チンです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227875