ささげ豆と水菜のツナサラダ

さんさらだ @cook_40128512
塩茹でしてツナ缶と醤油放り込むだけです。
意外といけます。つまみなどにもどうぞ。
味付け濃いめが好みな方はマヨなとで。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で適当に作りましたが中々歯応えがあり良いです。
ささげ豆と水菜のツナサラダ
塩茹でしてツナ缶と醤油放り込むだけです。
意外といけます。つまみなどにもどうぞ。
味付け濃いめが好みな方はマヨなとで。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で適当に作りましたが中々歯応えがあり良いです。
作り方
- 1
ささげ豆を先に塩茹で柔くなったら次いで水菜を投入し直ぐにざるにあげる。
- 2
水気を切って、出来ればキッチンペーパー等で水を拭き取る。
- 3
ボウルか器に適度に切ったささげ豆と水菜を入れてツナ缶をオイルごと入れて醤油を掛けて和えれば完成。
コツ・ポイント
水気を切るとツナ缶オイルが絡まり醤油も和えやすいです。
茹でるのめんどかったらレンチンでも問題ないですよ。
似たレシピ
-
-
簡単おかず:水菜と人参ツナサラダ 簡単おかず:水菜と人参ツナサラダ
さっぱり食べる副菜です。水菜でなくほうれん草や小松菜でも合うと思います。味付けはお好みでマヨネーズ和えにしても良いです。 カドズキッチン -
-
せんぎり大根とお豆のツナサラダ せんぎり大根とお豆のツナサラダ
せんぎり大根は和風なイメージですが、シーチキンを入れる事で子供が食べやすく、マヨネーズとの相性も良いです!食感もよし♡3サンド1イッチ3
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20228042