きりたんぽ入り豆乳鍋

remies @smile_remies_kitchen
具と一緒にスープもタップリ飲める,美味しくて優しい味のお鍋です。うどんの代わりにきりたんぽでいただきます。
このレシピの生い立ち
豆乳を使って簡単に作れるので秋口の寒い日に作ります。シチューよりサラリとしているので、体調の優れないときでも食べやすいです。大豆イソフラボンたっぷり摂取です♪
きりたんぽ入り豆乳鍋
具と一緒にスープもタップリ飲める,美味しくて優しい味のお鍋です。うどんの代わりにきりたんぽでいただきます。
このレシピの生い立ち
豆乳を使って簡単に作れるので秋口の寒い日に作ります。シチューよりサラリとしているので、体調の優れないときでも食べやすいです。大豆イソフラボンたっぷり摂取です♪
作り方
- 1
白菜は硬い芯の部分は食べやすいい大きさに切って,あらかじめ茹でておきます。きりたんぽは斜めに半分に切っておきます。
- 2
長ネギやマイタケ,鶏肉,厚揚げを食べやすい大きさに切ります。
- 3
鍋に水と白だしを入れ,豆乳を入れてまぜ,白菜,厚揚げを入れて火にかけます。
- 4
沸いたところに鶏肉とマイタケ、長ネギも入れ,すべて煮えたら頂きます。
- 5
少しお鍋が空いたら,きりたんぽを入れて,柔らかくなったら頂きます。
- 6
具と一緒にスープもタップリ飲める,美味しくて,優しい味のお鍋です。
コツ・ポイント
火が強すぎると,分離します。一旦煮立ったら,少し弱めの火で煮ます。
豆乳だけだと煮詰まりやすいので,少し水を加えてお鍋にしました。
似たレシピ
-
-
-
塩分控えめ きのこ豆乳鍋 ダイエットに! 塩分控えめ きのこ豆乳鍋 ダイエットに!
ダイエット中にビタミンをたっぷり摂りたくて。気になる塩分を控えて野菜の旨味で作りました。優しい味のあたたかいスープで身体もポカポカです(^^) じゅより -
-
-
〆まで美味しい*長芋トロっと温まる豆乳鍋 〆まで美味しい*長芋トロっと温まる豆乳鍋
叩いた長芋のトロミがプラスされたスープが美味しい胡麻風味の豆乳鍋つゆです。具材はお好みで鍋奉行してください♬ kebeibiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20228847