カリカリの鶏皮も美味!鶏油の作り方♪

ほげ丸
ほげ丸 @cook_40287382

時間があるときにこれを作って置くだけで!炒飯もインスタントラーメンも美味しさ倍増しちゃいます(*・д・*)
このレシピの生い立ち
肉屋さんで鶏皮を大量に安く売って貰えたので、一番効率の良さそうな使い道を…と(笑)
レシピを書くのは初めてなので何かおかしければ教えてください!

鶏油は炒飯を炒める時の油にしたりインスタントラーメンにスプーン一杯入れると絶品ですよ♪

カリカリの鶏皮も美味!鶏油の作り方♪

時間があるときにこれを作って置くだけで!炒飯もインスタントラーメンも美味しさ倍増しちゃいます(*・д・*)
このレシピの生い立ち
肉屋さんで鶏皮を大量に安く売って貰えたので、一番効率の良さそうな使い道を…と(笑)
レシピを書くのは初めてなので何かおかしければ教えてください!

鶏油は炒飯を炒める時の油にしたりインスタントラーメンにスプーン一杯入れると絶品ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

400ccの瓶で半分くらい
  1. 鶏皮 400g
  2. 《香り付け用》
  3. にんにく 2〜3欠片
  4. 白ネギの緑の所 1本
  5. 塩、胡椒 適量
  6. 熱湯消毒をした瓶

作り方

  1. 1

    作ってる最中の写真無くてごめんなさい!温めたフライパンに鶏皮を全部投入!油はひかないで大丈夫です!

  2. 2

    フライパンは鉄製が良いと聞きますが、テフロンの物でも問題ないです!弱火でじーーーっくり炒めていきます…

  3. 3

    徐々に皮から油が出てきます!
    時々菜箸で軽く皮を広げたりしつつ20〜30分ほど、ちまちま様子を見ながら待ちます…

  4. 4

    すると、アヒージョかな?なんて思うくらいフライパンに油が溜まっています!

  5. 5

    鶏皮もこれ以上カリカリにならないなー、って所で火を止め、鶏皮だけをフライパンからキッチンペーパーを敷いた所に置いときます

  6. 6

    油はフライパンに置いといて…にんにくをみじん切りにします。面倒ならば薄めにスライスでも構いません(笑)

  7. 7

    にんにくと白ネギの緑の所を鶏皮から出た油が入っているフライパンに入れて、火を付けます。

  8. 8

    弱火から中火に行かない辺りでにんにくとネギの香りを油に移します…イイ香りがしますようにと祈りながら…。

  9. 9

    仕上げに塩コショウを適量入れ、油を濾します!私はボウルの上にザルを重ね、そこにキッチンペーパーを1枚引いて油を注ぎました

  10. 10

    あらかじめ熱湯消毒をして自然乾燥させておいた瓶に濾した油を入れて完成です。油は冷めてから入れてくださいね!

  11. 11

    鶏皮は塩などを振っておつまみ、おやつに食べてくださいw

    カリカリで美味しい!

コツ・ポイント

鶏皮は下茹でなどは、必要無いです。
あとは焦がさなければ割りと簡単に出来ます。出来上がりはすごく綺麗な色…

保存は冷蔵庫で。冷えると白く固まりますが、油なので清潔なスプーンなどで必要な量だけ取り出し、火にかけるとすぐに液体に戻りますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほげ丸
ほげ丸 @cook_40287382
に公開

似たレシピ