●絞りかすで●にんじんeco酵母(酵素)

のまどのわ
のまどのわ @cook_40263986

人参の絞りかすをフル活用〜☆

このレシピの生い立ち
泥付き無農薬のデトックスにんじんジュース(ID:20323375)の副産物を有効活用したくて思いつきました~☆

●絞りかすで●にんじんeco酵母(酵素)

人参の絞りかすをフル活用〜☆

このレシピの生い立ち
泥付き無農薬のデトックスにんじんジュース(ID:20323375)の副産物を有効活用したくて思いつきました~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじんジュースの絞りかす ID:20323375 (普通に人参でも♪) 150g
  2. 砂糖 大さじ1と1/2
  3. 適量

作り方

  1. 1

    冷蔵庫で1日間寝かせる~☆

    ※温度差をつけることで勢いが増しそうな気がします☆

  2. 2

    蓋を開けて清潔なスプーンで混ぜて空気を送り込み再び蓋をして常温で放置〜☆

    以後、1日1回同じ作業を繰り返す〜☆

  3. 3

    常温2日目~☆

    シュワシュワとかすかに音が~♪

  4. 4

    常温4日目〜☆

    出来上がりました!!!

    とっても元気~☆

    ※何日かかるかは気温などによっても変わります☆

  5. 5

    ※開けると同時に酵母液が飛び出すので、瓶の回りをアルコールなどで清潔にして、消毒したタッパーの中で開封がオススメ☆

  6. 6

    消毒した道具で濾して出来上がり~☆

  7. 7

    ★そのまま飲んでもOK!

    酵母が出す炭酸ガスが腸を刺激☆便秘解消にオススメみたい♪

  8. 8

    ツイッターにもぜひぜひ遊びに来てくださぁ~い☆

    https://twitter.com/nomadnowa

  9. 9

    ★リレシピ(リレーレピ集)★

  10. 10

    ●にんじん酵母のパン種♪

    ※近日UPします☆

  11. 11

    ●にんじん酵母ジャム♪

    ※近日UPします☆

コツ・ポイント

★冷蔵庫で1日間寝かせてから常温に戻すと元気な酵母が出来る気がします♪
(最初から常温でもできます☆)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のまどのわ
のまどのわ @cook_40263986
に公開
シェアハウスの広ーいキッチンで気ままにお料理してます♪メンドーなのニガテなので、、洗い物が少なくざっくりできる簡単なレシピを目指して日々奮闘中~☆1つのレシピからリレー展開する『リレシピ』(←勝手に命名w)を楽しんでます♪昔ちょこっとかじってた薬膳の勉強を復活しようかな~と思う今日この頃~☆:::ツイッター https://twitter.com/nomadnowa
もっと読む

似たレシピ