おからと混ぜて焼くだけ♪プロテインケーキ

はやぱぱ★
はやぱぱ★ @cook_40283742

プロテインとおから、卵でおやつ用のケーキはいかがですか?
混ぜて焼くだけの簡単レシピです
このレシピの生い立ち
会社でのおやつ用に作っています。

1日、4個ずつ食べることで、1週間で食べきっています。

おからと混ぜて焼くだけ♪プロテインケーキ

プロテインとおから、卵でおやつ用のケーキはいかがですか?
混ぜて焼くだけの簡単レシピです
このレシピの生い立ち
会社でのおやつ用に作っています。

1日、4個ずつ食べることで、1週間で食べきっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスクエア
  1. 〇プロテイン 150g
  2. 純ココア 15g
  3. 〇エリスリトール 45g
  4. 生おから 150g
  5. 3個
  6. 豆乳 150g
  7. オリーブオイル 50g

作り方

  1. 1

    〇を混ぜる
    イチゴ味50g、無添加プレーン100gの比率にしましたが、1種類でも構いません

  2. 2

    1に卵、豆乳、オリーブオイルを加えて混ぜる

    オーブンを170℃に予熱する

  3. 3

    粉のダマが無くなったら、おからを加えて混ぜる

    私はハンドブレンダーにて混ぜています

  4. 4

    クッキングシートをひいた型に3の生地を流し込む

  5. 5

    170℃20分で焼く

  6. 6

    粗熱が取れたら、切り分けて、冷蔵庫で保管する

コツ・ポイント

必要量によって分量は変えてもらって構いません。

20等分にすることでたんぱく質は1つ10g程度になります。
ナッツを加えたり、はちみつ60g加えても美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はやぱぱ★
はやぱぱ★ @cook_40283742
に公開
男の子二児の父親です。毎週、自分のお弁当用に作り置き料理を作っていますので、その内容を紹介します。味付けは薄味、糖質オフ、安価な材料でのレシピですが、参考になれば、幸いです。ブログ内では作り置き料理のコツやメリット・デメリットなども記載していますので、アクセスしてもらえると嬉しいです。https://faxwatch.hatenablog.com/
もっと読む

似たレシピ