作り方
- 1
白菜はそぎ切り、玉ねぎはくし切り、人参は薄い半月切り、チンゲン菜は葉と茎に分けて4cmに切る。
- 2
しめじはいしづきを切ってばらす。
- 3
フライパンで油(分量外)を熱し、豚肉を炒める。
- 4
人参を加えて炒める。
- 5
チンゲン菜の茎、白菜、玉ねぎ、しめじを加えて炒める。
- 6
水(300cc)を加え、沸騰したら鶏がらスープの素(小さじ1)を加える。
- 7
料理酒(大さじ1)、オイスターソース(大さじ1)、しょう油(小さじ1)を加える。
- 8
野菜がしんなりしてきたらチンゲン菜の葉を加える。
- 9
火を弱め、水溶き片栗粉を回し入れて大きく混ぜる。
- 10
強火にして粉っぽさを飛ばし、ごま油(小さじ1/2)を回しかけて出来上がり。ご飯にかけていただく。
コツ・ポイント
彩りを良くすることだと思います。豚肉、白菜、しめじだけで作ったらすごく地味な色になってしまいました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20180497