ガーリックオムライス

no—yome
no—yome @cook_40244212

毎日食べたいにんにくをしっかり味のついたガーリックバターライスに。トマトソースのさっぱりとした酸味が良く合います♪
このレシピの生い立ち
材料少なく、さらにフライパンひとつで洗い物も少なく、メイン料理になるので、支度が面倒なお昼などにもってこい。
ガーリックバターライスをさっぱり食べたくて、自家製のトマトソースを合わせたら相性バツグンでした。

ガーリックオムライス

毎日食べたいにんにくをしっかり味のついたガーリックバターライスに。トマトソースのさっぱりとした酸味が良く合います♪
このレシピの生い立ち
材料少なく、さらにフライパンひとつで洗い物も少なく、メイン料理になるので、支度が面倒なお昼などにもってこい。
ガーリックバターライスをさっぱり食べたくて、自家製のトマトソースを合わせたら相性バツグンでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 1かけ
  2. ご飯 お茶わん1杯
  3. バター 10g
  4. 塩こしょう 少々
  5. 1個と1/2
  6. たね 小さじ2弱
  7. トマトソース お好みで

作り方

  1. 1

    にんにくを薄めにスライスし、フライパンになたね油小さじ1弱ひいて、にんにくを中火~弱火でいためる。

  2. 2

     にんにくが透明がかってきたらごはんとバターを入れていためる。

  3. 3

    塩コショウを振り、ガーリックバターライスを仕上げる。
    バターにも塩気があるので、味見をしてちょうど良い塩加減にしてね☆

  4. 4

    卵をとき、なたね油小さじ1をひいて熱したフライパンに流し込み半熟で火を止める。

  5. 5

    ガーリックバターライスに④を乗せる。

  6. 6

    トマトソースを好みの量かけてできあがり。

コツ・ポイント

デミグラスソースで食べても美味しいです。
トマトソースがない場合は、トマトケチャップとトマトジュースをだいたい同量で混ぜてみてください。(トマケのみだと甘すぎなので)
ガーリックライスに、バジル(ペーストでもドライでも)を混ぜても美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
no—yome
no—yome @cook_40244212
に公開
お米、にんにく、ブルーベリー農家の嫁やっているno-yomeです。我が家で採れるお野菜などを使って、簡単&すぐでき家庭料理を紹介したいと思っています。おいしいものを、おいしく食べましょう♪
もっと読む

似たレシピ