ホタルイカの卵黄のせ丼

作ったごはんのメモ
作ったごはんのメモ @cook_40262175

お行儀が、よろしくないけど、丼の具とごはんは、豪快に、かき混ぜて食べるとおいしい。
このレシピの生い立ち
大阪の遊食遊膳笹庵さんのホタルイカ丼を参考に。沖漬け参考レシピ→ https://cookpad.wasmer.app/recipe/4459487#share_url

ホタルイカの卵黄のせ丼

お行儀が、よろしくないけど、丼の具とごはんは、豪快に、かき混ぜて食べるとおいしい。
このレシピの生い立ち
大阪の遊食遊膳笹庵さんのホタルイカ丼を参考に。沖漬け参考レシピ→ https://cookpad.wasmer.app/recipe/4459487#share_url

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ボイルホタルイカ 1から〜2パック
  2. ごはん どんぶり1杯分
  3. 【調味料】(2:2:1にの割合になればOK)
  4. 醤油 大さじ4
  5. 大さじ4
  6. みりん 大さじ2
  7. 【トッピング】
  8. 卵黄 1個分
  9. 味付けのり 5枚くらい
  10. 大葉 2枚
  11. しょうゆorわさび醤油 適量

作り方

  1. 1

    ホタルイカは下処理をして、お湯で軽く匂いが取れる程度に洗う。(湯沸かしで直接、70度くらいのお湯を15秒程かければOK)

  2. 2

    鍋に、ホタルイカ、酒、しょうゆ、みりんを入れ、ひと煮立ちさせる。

  3. 3

    粗熱を取ったら、タッパーに入れ、冷蔵庫で、お一晩〜三日寝かせ、お好みの染み具合に。

  4. 4

    ごはんの上に(あれば)のりを敷き、ホタルイカを乗せ、大葉と卵黄をトッピングして、お醤油をかける。わさび醤油でもおいしい。

コツ・ポイント

余った卵白は、お味噌汁にして丼に添えると良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
作ったごはんのメモ
に公開
【ふつうに食べてやせる!簡単&体に良いごはん】20kgのダイエットに成功したメニューを投稿中♪薬膳の知識もちょっとあります。記録&すでにクックパッドにあるレシピを、1人分でメモしてます。漫画やゲームのレシピも時々再現☆つくれぽ、ありがとうございます(。•ㅅ•。)
もっと読む

似たレシピ