ふわふわ✨一口ソーセージパン

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

ふわふわの菓子パン生地のソーセージパンを小なカップに入れて焼きました。一口サイズで食べやすいです。

このレシピの生い立ち
食パン生地を作ったので、小腹が減って時につまむのに丁度いいサイズのパンを作りました。

ふわふわ✨一口ソーセージパン

ふわふわの菓子パン生地のソーセージパンを小なカップに入れて焼きました。一口サイズで食べやすいです。

このレシピの生い立ち
食パン生地を作ったので、小腹が減って時につまむのに丁度いいサイズのパンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口サイズ24個分
  1. 菓子パン生地レシピID 19796656 同量
  2. ソーセージ 12本
  3. ケチャップ 小さじ2×6
  4. ピザ用チーズ 大さじ3
  5. 溶き卵 適量
  6. セリ 適量

作り方

  1. 1

    菓子パン生地を作る。(レシピID 19796656)一次発酵を済ませる。

  2. 2

    75g×6個に分割。二つ折りを2回して丸め、蓋の付いた容器で10分休ませる。

  3. 3

    こんな感じです。

  4. 4

    生地を裏返し、軽く手で押さえてから、麺棒で15センチ×6センチに伸ばす。(ソーセージ2本分くらい)端にケチャップを絞る。

  5. 5

    ソーセージをのせて、端から硬く巻く。巻き終わりを手で摘む。コロコロ転がし形を整える。

  6. 6

    1本を4等分に切る。

  7. 7

    カップの中に立てて入れる。

  8. 8

    半分は横向きに入れる。

  9. 9

    オーブンの発酵機能で30分発酵させ、溶き卵を刷毛でぬる。

  10. 10

    170度のオーブンで10分焼く。仕上げにパセリをのせる。

  11. 11

    半分はピザ用チーズをかけて焼きました。

コツ・ポイント

カップは焼き菓子用のものを使いました。並べ方やチーズなどのトッピングで同じパンなのに表情が変わります(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ