作り方
- 1
鍋に油を入れて熱しそこに豚挽き肉と玉ねぎみじん切りとクミンシードとコリアンダーを入れて玉ねぎがしんなりするまで炒める。
- 2
1の鍋にカレーパウダーを入れて更に炒め(2分程度)そこに水を入れて白いんげん豆の水煮を入れて5分程煮る。
- 3
2の鍋にじゃが芋のさいの目切り(1センチ角程度)を入れて更に15分煮て、そこにヨーグルトを入れて5分煮る。
- 4
3の鍋のじゃが芋が柔らかくなったら塩とコショーで味を調える。
- 5
出来上がり~私は皿に盛る時乾燥パセリ少々をふります~お好みでどうぞ!
コツ・ポイント
玉ねぎと挽肉とスパイスを炒める時は弱火で炒めます。
このカレーは辛さのゆるいカレーなので、辛いチキンカレーやホウレン草のカレーなどと2種類&3種類であいがけで食べるとバランスがよいと思います。
似たレシピ
-
スパイスで作る本格♡簡単キーマカレー スパイスで作る本格♡簡単キーマカレー
スパイスを使って手軽に作れる、本格派のキーマカレーです。ナンにもご飯にもよく合う、風味豊かなスパイスカレーです。 愛知学泉短期大学大森ゼミ -
-
-
-
-
♪お豆たっぷり♪南国のココナッツカレー ♪お豆たっぷり♪南国のココナッツカレー
大豆がたっぷり入ったヘルシーな南国風カレーです。ココナッツミルクとヨーグルトがカレーをまろやかにしてくれます(*^_^*)大豆とココナッツミルクってとってもよく合うんです! ご飯にもナンにも合いますよ★ さとみわ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234912