ナスとパプリカの生ハムあえ

まさぷる
まさぷる @cook_40022464

サラダの残りの生ハムを活用出来ないか…と冷蔵庫と相談!
このレシピの生い立ち
食べきれない生ハムがおかずにならないかな~と思って。

ナスとパプリカの生ハムあえ

サラダの残りの生ハムを活用出来ないか…と冷蔵庫と相談!
このレシピの生い立ち
食べきれない生ハムがおかずにならないかな~と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4名分
  1. ナス 3本
  2. パプリカ 1個
  3. 生ハム 8〜10枚
  4. オリーブ 大さじ4
  5. ニンニクすりおろし 小さじ2分の1
  6. 大さじ2
  7. ☆ケチャップ 大さじ3
  8. ☆コンソメ顆粒 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    ナスを5mm~1cmの厚さで輪切りにし、塩水(分量外)にさらします。

  2. 2

    5mmだとぺたっと、1cmだと歯ごたえが。今回は中間くらいです。

  3. 3

    パプリカを縦8等分にし、乱切りにする。

  4. 4

    生ハムは一枚ずつにし、半分に切る。
    炒める時にくっつくので…手間ですが。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油入れ、ニンニクのすりおろしを炒める。

  6. 6

    ☆調味料を合わせておく。

  7. 7

    ニンニクの香りが立ったら、ナスを投入。
    しんなりしたらパプリカを入れる。

  8. 8

    パプリカにほんのり焼き色がついたら、合わせておいた☆の調味料を入れる。

  9. 9

    ケチャップがまわったら、生ハムを一枚ずつ入れる。(くっつかないように)
    すぐに火から下ろして完成~。

コツ・ポイント

フライパンに入れたら、パパっとすること。
ナスとパプリカの歯ごたえが無くならないように♪

パプリカは今回たまたま冷蔵庫にあったのがグリーンでしたが赤でも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まさぷる
まさぷる @cook_40022464
に公開
その辺にある調味料でしかお料理をしたくない私・・・^^;なので、手間がかかることはしたくありません。そんな、お気楽なレシピをご紹介したいと思います♪
もっと読む

似たレシピ