残ったカレーでふんわりカレーうどん

4葉のぶたぶた @cook_40157310
中途半端に残ってしまったカレーをリメイク!具が殆ど無くなっていても大丈夫。卵を入れて、ふんわりボリュームアップします。
このレシピの生い立ち
1人分のカレーには足りなかったので、作ってみました。
残ったカレーでふんわりカレーうどん
中途半端に残ってしまったカレーをリメイク!具が殆ど無くなっていても大丈夫。卵を入れて、ふんわりボリュームアップします。
このレシピの生い立ち
1人分のカレーには足りなかったので、作ってみました。
作り方
- 1
鍋にめんつゆと水を入れて沸騰させる。
- 2
カレーの残りを入れる。
大きな具があったら、小さく潰すか千切っておく。 - 3
ふたたび沸騰したら、電子レンジで温めた冷凍うどんを入れる。
- 4
うどんにカレーがなじんだら、うどんだけ先に器に入れる。
- 5
鍋に残ったカレーを沸騰させ、溶いた卵をまわし入れて、さっとひと混ぜして、うどんにかける。
- 6
最後にお好みでねぎを載せて出来上がり。
コツ・ポイント
大きい具が残っている時は、うどんと一緒に取り出しておくと、卵を入れた時にふんわりとさせやすいです。
うどんではなく、ご飯にかけてカレー丼にしても美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
残りカレーがカレーうどんに♪ランチに是非 残りカレーがカレーうどんに♪ランチに是非
簡単お手軽!!昨日のカレーが残っていたので、顆粒だしを使ってお手軽お蕎麦屋さん風!?カレーうどんに変身させてみました☆ ☆くまちゃん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20235088