シーフードペンネ☆別茹でなし。

パンツキン
パンツキン @cook_40222816

仕事が遅くなっても一つは放置してても出来上がれるのが嬉しいものを。そして簡単。包丁今回使ってません。笑
このレシピの生い立ち
トマト苦手な私が身体のために抗酸化作用のある料理と考えて。笑
五人前ですがお弁当に持っていける量でもあります。

シーフードペンネ☆別茹でなし。

仕事が遅くなっても一つは放置してても出来上がれるのが嬉しいものを。そして簡単。包丁今回使ってません。笑
このレシピの生い立ち
トマト苦手な私が身体のために抗酸化作用のある料理と考えて。笑
五人前ですがお弁当に持っていける量でもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

五人分
  1. シーフードミックス(冷凍) 400g
  2. トマトカット缶 1缶
  3. トマトジュース 200ml
  4. にんにくチューブ 大1
  5. ペンネ 一袋
  6. コンソメキューブ 2個
  7. しお こしょう 少々
  8. ローリエ(なくても大丈夫です。) 1枚

作り方

  1. 1

    フライパン一つです。ペンネも別で茹でたりしません。簡単です(〃艸〃)

  2. 2

    フライパンを熱し分量外の油大さじ1入れてにんにくチューブ大さじ1入れてください。にんにく好きでしたらもう少し多めも可。

  3. 3

    少しにんにく炒めシーフードミックス投入。少し色が変わるまで。

  4. 4

    ペンネ投入しトマトジュース200mlとトマト1缶も入れて下さい。

  5. 5

    混ぜつつペンネが浸っていたら大丈夫。ペンネの茹で時間分そのまま。気が向いたら混ぜてください。ローリエもいれる。蓋をする。

  6. 6

    ペンネが柔らかくなっていましたら大丈夫です。最後に塩コショウで味を整えて。

コツ・ポイント

弱火から中火の中間火力で。 蓋をすること大切です。厚切りベーコン少なめに入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンツキン
パンツキン @cook_40222816
に公開
初めまして☆始めてみました(*>ω<*)みていただきありがとうございます。簡単で美味しい料理を掲載予定です。見た目は残念かもしれませんが美味しい。そんな料理かもしれませんが。。。息子が現在4歳。成長してからも食べてもらいたい味を残そうと思い始めた理由です。 どうぞよろしくお願いします(〃艸〃) 平成29年10月4日 ※平成29年10月11日総アクセス数1000件達成。ありがとうです☆
もっと読む

似たレシピ