☆コストコプルコギビーフと南瓜の甘辛煮☆

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

コストコプルコギビーフと南瓜は相性抜群!甘辛いプルコギの味を生かした煮物です(^-^)♪お子様にもオススメです◎
このレシピの生い立ち
COSTCOのプルコギビーフは美味しいけど、1pacの量が多いので、100gずつ小分けにして冷凍しています。南瓜と甘辛炒めにしたり、キャベツと炒めたり…で甘辛炒めにも飽きたので、煮物にしてみました。

☆コストコプルコギビーフと南瓜の甘辛煮☆

コストコプルコギビーフと南瓜は相性抜群!甘辛いプルコギの味を生かした煮物です(^-^)♪お子様にもオススメです◎
このレシピの生い立ち
COSTCOのプルコギビーフは美味しいけど、1pacの量が多いので、100gずつ小分けにして冷凍しています。南瓜と甘辛炒めにしたり、キャベツと炒めたり…で甘辛炒めにも飽きたので、煮物にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/6個
  2. COSTCOプルコギビーフ 100g
  3. えのき茸 1/2pac
  4. ごま 適量
  5. 砂糖 大1/2
  6. 大1
  7. みりん 大1
  8. 100ml
  9. 醤油 大2/3

作り方

  1. 1

    南瓜のワタを取り、ラップにくるんで電子レンジで柔らかくなるまで加熱し、一口大に切る。えのき茸は石突きを取り半分に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、プルコギを炒める。プルコギの色が変わってきたら、えのき茸、南瓜を入れて炒める。

  3. 3

    具材に火が通ったら、酒、砂糖、みりん、水を入れて蓋をして弱火で煮る。アルコールを飛ばしたら、最後に醤油を入れて煮る。

  4. 4

    ちょうど良い塩加減になるまで煮たら、出来上がり☆

コツ・ポイント

醤油を最後に加えることがポイントです。南瓜を電子レンジで加熱したり、煮るときに使う水をお湯にすることで、調理時間が短縮されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ