米粉で簡単!和風シチュー

shiho73 @cook_40067490
米粉で作るシチューは、ルーを作る必要が無いから簡単!
牛乳で溶いて入れるだけ~
2016/2/5手順見直しました。
このレシピの生い立ち
白菜消費の為。
米粉で簡単!和風シチュー
米粉で作るシチューは、ルーを作る必要が無いから簡単!
牛乳で溶いて入れるだけ~
2016/2/5手順見直しました。
このレシピの生い立ち
白菜消費の為。
作り方
- 1
白菜 ざく切り
レンコン1㎝幅の半月
ベーコン 3㎝幅
しめじ ばらす - 2
厚手の鍋にバターを溶かし、ベーコンを炒める
- 3
野菜ときのこを入れて少し炒めてから、ローリエを加え野菜がくたっとなるまで蓋をして蒸し煮
- 4
牛乳とコンソメを入れて温める
- 5
米粉を少量の牛乳で溶いてから鍋に入れる。
様子を見ながら好みのトロミになるまで、どんどん米粉を追加してOK! - 6
塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
牛乳も米粉も計量する必要なし。
好みのとろみになるまで牛乳で溶き入れるだけです。
↑も実は計量してません。。(汗)
牛乳→少、米粉→増で上にチーズを乗せて焼けばグラタンにもなりますよ。
似たレシピ
-
北海道発☆ゆり根のシーフード米粉シチュー 北海道発☆ゆり根のシーフード米粉シチュー
北海道素材をたっぷり入れた、ルーから作るヘルシーシチュー☆米粉でとろみを付けるので、ダマになりにくく簡単 tearstar -
-
-
-
-
簡単♪米粉と塩麹のシーフードシチュー☆ 簡単♪米粉と塩麹のシーフードシチュー☆
塩麹で煮あがった具材に溶いた米粉を入れるだけで市販のルーにはない優しくヘルシーなシチューが簡単に作れます♪ カルミちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19523224