パイン缶を使ってアップサイドダウンケーキ

三人息子のママ @cook_40287750
缶詰のシロップも利用で効率よく!
更にバターでなくサラダ油なのでヘルシー!
このレシピの生い立ち
なかなか理想に叶う作り方がなかったので自分流のアレンジを載せてみました。
これはシフォンケーキではよく使う、サラダ油をこのケーキにも応用してみました。
パイン缶を使ってアップサイドダウンケーキ
缶詰のシロップも利用で効率よく!
更にバターでなくサラダ油なのでヘルシー!
このレシピの生い立ち
なかなか理想に叶う作り方がなかったので自分流のアレンジを載せてみました。
これはシフォンケーキではよく使う、サラダ油をこのケーキにも応用してみました。
作り方
- 1
そこの抜けない型にクッキングシートを敷く
- 2
カラメルを作ります。
鍋にカラメル用の砂糖と少量の水を入れ、少し色が変わるまで煮詰めます。 - 3
色が変わってきたら一度火を止め、残りの水をそっと注ぎます。できたカラメルを型に流します。
- 4
パイナップルを並べていきます。隙間なく埋めていくのがコツ。重なっていても問題なし!
- 5
私は1缶全部載せました。こんな感じです。
ここでオーブンを180度、40分で温めておきます。 - 6
卵は別々のボールに分けておき、卵黄に分量の砂糖の2/3、サラダ油、牛乳を入れてハンドミキサーでよく混ぜる。
- 7
卵白を泡立てます。泡立ってきたら、残しておいた砂糖を加えて更に泡立てます。
- 8
6の卵黄生地に7の卵白を何回かに分けて加え、切るように混ぜていきます。
混ぜたものをパインを敷いた上に流していきます。 - 9
温めておいたオーブンで焼き、焼きあがったら竹串などで焼き加減を確認します。
- 10
粗熱を取れたら、パイン缶の汁を小さじでふりかけ、しっとりさせます。
- 11
型にお皿をかぶせ、ケーキをひっくり返します。
コツ・ポイント
缶詰のシロップはあまりかけすぎると缶詰の安っぽい味になってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
HMで、バターなしのふんわりリンゴケーキ HMで、バターなしのふんわりリンゴケーキ
ホットケーキミックスで簡単。バターを使用しないで、サラダ油であっさりしたケーキに。サラダ油は少なめにしました。 のん♪♪のん -
-
-
-
-
-
-
-
簡単!マック風オートミールパンケーキ☆ 簡単!マック風オートミールパンケーキ☆
マック風のしっとりふわふわパンケーキ!でもヘルシーに、オートミールとサラダ油使用です。子供達も大好き♪超美味です! ayairaku
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20236543