☆霧吹きを使って昆布だし醤油☆

☆笑くぼ☆ @cook_40055477
霧吹きに醤油と昆布を入れるだけで、美味しい醤油ダシができます。減塩にもつながり体にもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
母から教わって、霧吹きに入れました。
作り方
- 1
醤油と昆布を霧吹き容器に入れる。しばらくすると昆布だしが出来ます。
コツ・ポイント
次の日くらいから、いいダシが出ます。
似たレシピ
-
-
-
弓削多醤油を使って自家製なめたけ 弓削多醤油を使って自家製なめたけ
食事処さくらチャンネルのレシピを我が家風にアレンジしました。醤油は違うのでも良いけど弓削多醤油がおいしいのでオススメです クックTAYFE4☆ -
だし昆布をわさび醤油とオリーブオイルで☆ だし昆布をわさび醤油とオリーブオイルで☆
冷やしてさっぱり~ねっとりした昆布にわさび醤油+オリーブオイルでお召し上がりください。お刺身昆布でも~ ♡♡あいぽん♡♡ -
-
-
-
『減塩だしじょうゆ』お醤油代わりに 『減塩だしじょうゆ』お醤油代わりに
だしの旨みがよく出ているので減塩という感じがしませんよ!普通にお醤油代わりに使っていますが、煮物も何でもおいしくできます。カルアミルク
-
手作りがおいしい イクラの醤油漬け 手作りがおいしい イクラの醤油漬け
だしを入れるのがポイントです。そして、しょうゆは昆布館のこんぶしょうゆをいれること!それだけで抜群に美味しくなります。 mari-p -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20236556