すりおろしリンゴと大根のサラダ

LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539

とっても簡単でおいしいです。大根の使う位置を間違えないように・・・
このレシピの生い立ち
残りものでの簡単サラダ。時間があればリンゴをすりおろして瓶詰にして、たまに空気を入れながら1~2週間、酵母菌を起こしてから使うともっとおいしいですよ。

すりおろしリンゴと大根のサラダ

とっても簡単でおいしいです。大根の使う位置を間違えないように・・・
このレシピの生い立ち
残りものでの簡単サラダ。時間があればリンゴをすりおろして瓶詰にして、たまに空気を入れながら1~2週間、酵母菌を起こしてから使うともっとおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ(すりおろす) 大匙4
  2. 大根(真ん中より葉よりの部分) 200グラム
  3. 小匙1
  4. 蜂蜜 小匙1
  5. サラダ油 小匙1
  6. 刻み昆布 3グラム

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き薄く食べやすい大きさに切る。塩をふり10分置きギュッと絞って水気を切っておく。

  2. 2

    すりおろしたリンゴ、蜂蜜、サラダ油、刻み昆布と混ぜ馴染ませておく。

コツ・ポイント

大根は甘みのある真ん中から葉寄りでないと不向きです。リンゴも熟れたものや甘みの多い種類がベストですが酸味が多いぐらいならば糖分を足して調整できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539
に公開
冷蔵庫掃除ばかりの生活に色を添えたくてレシピ考えます。お粗末ですが宜しかったらご参考ください。<(_ _)>『LUMI姉の立ち見観戦。』http://plaza.rakuten.co.jp/RAKUTENIC/
もっと読む

似たレシピ