噛み応えしっかりゼリー

sunniee @cook_40051257
「和果ごこち」を使って、柚子やりんごの香りがよいので、そのまま楽しめるよう、ちょっと固めのゼリーを作りました
このレシピの生い立ち
クックモニターでいただいた「和果ごこち」ゆずれもんが、そのままでとても美味しかったので、ちょっとしたダイエットおやつにしてしまおう、と、固めゼリーを作ってみました^^
噛み応えしっかりゼリー
「和果ごこち」を使って、柚子やりんごの香りがよいので、そのまま楽しめるよう、ちょっと固めのゼリーを作りました
このレシピの生い立ち
クックモニターでいただいた「和果ごこち」ゆずれもんが、そのままでとても美味しかったので、ちょっとしたダイエットおやつにしてしまおう、と、固めゼリーを作ってみました^^
作り方
- 1
耐熱容器に、ゼラチンを少量の「和果ごこち」ゆずれもんでふやかします
- 2
レンジで20秒ほど温めてから、さらに、「和果ごこち」ゆずれもんを100ml程加えて混ぜ合わせ、さらにレンジで40秒。
- 3
我が家は800wなので、ご家庭の電子レンジで、時間を調節して下さい
- 4
残りの「和果ごこち」ゆずれもんをいれて全体をかき混ぜ、器に入れて、冷蔵庫で冷やす。
- 5
今回使用した、和果ごこち ゆずれもん。スッキリした甘みと、ゆずの香りがとっても良くて、美味しかったです♪
コツ・ポイント
ゼラチンは、我が家はゼリエース緑を使用しているので、普通のより、ちょっとゆるめに出来上がります。市販の森永などのゼラチンだと、2,3gほど量を減らしてもよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
ゆずれもん香るグレープフルーツゼリー ゆずれもん香るグレープフルーツゼリー
ダイドードリンコ「和果ごこち ゆずれもん」を使った簡単ゼリー★ゆずれもんが香り、フレッシュなグレープフルーツとあいます★a2co
-
-
-
カラフル★爽やかゆずれもんゼリー☆ カラフル★爽やかゆずれもんゼリー☆
和果ごこち・ゆずれもんで作った爽やかゼリーに、林檎・トロピカルフルーツ等で彩り良くカラフルに仕上げました★☆★☆^w^b くネコまろす -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20237827