秋の味覚、里芋のチーズ焼き

ちゅうさんの家 @cook_40140046
里芋が旬の季節、煮る・蒸す以外の“焼く”に
トライしてみました。おもしろい食べ方です。
このレシピの生い立ち
チーズ焼きにちょっとはまりそうです。里芋はモチモチして、食感も面白いのです。
秋の味覚、里芋のチーズ焼き
里芋が旬の季節、煮る・蒸す以外の“焼く”に
トライしてみました。おもしろい食べ方です。
このレシピの生い立ち
チーズ焼きにちょっとはまりそうです。里芋はモチモチして、食感も面白いのです。
作り方
- 1
里芋の皮を剥きます。新鮮な里芋だったら、写真(実際は里芋は左手で持ちます)包丁でそぎ落します。
- 2
里芋を500Wで5分レンチンします。
そのあと5ミリ程度に輪切りします。 - 3
玉ねぎをスライス、ミニトマトは5ミリほどの輪切り、ピーマンも5ミリほどの輪切りにします。
- 4
耐熱容器にオリーブオイルを塗り、輪切りの里芋を丁寧に並べます。上から岩塩をパラパラお好みでふります。
- 5
里芋の上に玉ねぎ、ミニトマト、ピーマン,バターを置きます。最後にとろけるチーズを載せ、塩胡椒を少しふります。
- 6
200度のオーブンで6分焼いて完成です。
- 7
暑いうちにお召し上がりください。
コツ・ポイント
塩だけのあっさり味ですので、お好みで他の調味料などを使っていただいてもいいと思います。
トッピングもいろいろ考えてみたら面白いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20238042