簡単 ほかほか暖まる♡生姜入 お好み焼き

寒くなる季節。ホットプレートやフライパンで熱々のお好み焼きはいかがでしょうか♬ 大人も子供も身体の芯からポッカポカに♡
このレシピの生い立ち
自宅でお好み焼きを焼く時、毎回火の通りが心配でした。ある時、先に肉だけを焼き材料に混ぜ合わせたところ、火の通りを気にせず安心して作ることができました。
また、これから寒くなる季節、生姜を入れたところ、ポカポカ暖まるお好み焼きができました♬
簡単 ほかほか暖まる♡生姜入 お好み焼き
寒くなる季節。ホットプレートやフライパンで熱々のお好み焼きはいかがでしょうか♬ 大人も子供も身体の芯からポッカポカに♡
このレシピの生い立ち
自宅でお好み焼きを焼く時、毎回火の通りが心配でした。ある時、先に肉だけを焼き材料に混ぜ合わせたところ、火の通りを気にせず安心して作ることができました。
また、これから寒くなる季節、生姜を入れたところ、ポカポカ暖まるお好み焼きができました♬
作り方
- 1
キャベツを千切りにする
- 2
お好み焼きの粉と水を合わせる
- 3
ダマがなくなるまで混ぜ合わせる
- 4
3に1のキャベツを入れていく
- 5
生姜の皮を剥き擦り下ろす(生姜の量はお好みで調節可)
- 6
フライパンに挽肉と5の生姜を入れ中火で焼く(生姜の繊維が気になる場合は絞り汁だけ入れても良い)
- 7
4のキャベツに6で焼いた挽肉を入れ混ぜ合わせる
- 8
7に卵を入れ混ぜ合わせる
- 9
8の材料が均等に混ざったら、おたまでひとすくいしてフライパンに落とす。(テフロン加工が無い場合は先にサラダ油を少しひく)
- 10
中火〜やや強火で2分30秒焼く。生地の周辺から火がとおりプツプツ穴があいてきたら、ひっくり返すタイミング
- 11
裏返しにする。焼き目はこのくらいついていた方が良い
- 12
蓋をして1分程蒸し焼きにして、中心まで火を通す
- 13
蓋を取り更に1分焼く。蓋を外して焼くことで表面がパリッと仕上がる。
火力は最初から最後まで変えずに焼いてます。 - 14
ソースを塗りマヨネーズをのせ、鰹節と青海苔をかけて完成♡
コツ・ポイント
挽肉を焼いておくことで、お肉の焼き残りを防げます。
ひっくり返すタイミングは、生地の周辺に火がとおり、プツプツ穴があいてきた時(参考:作り方10)
調理器材により火力が異なるため、普段ホットケーキを焼く方は、その火力を参考にするといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホットプレートで作るおいしいお好み焼き! ホットプレートで作るおいしいお好み焼き!
お好み焼課が考える、ホットプレートで作るお好み焼きです。ふっくらキャベツたっぷりのやさしいお好み焼きです! お好み焼課 -
お弁当にgoodなお好み焼きの焼き方☆ お弁当にgoodなお好み焼きの焼き方☆
お好み焼きを卵焼き作る用のフライパンで焼くことで、お弁当が綺麗に埋まります!チーズインで中からとろーり♪おつまみにも!chisshy
-
-
-
妖怪ウォッチジバニャンお好み焼きレシピ 妖怪ウォッチジバニャンお好み焼きレシピ
妖怪ウォッチジバニャンのお好み焼きの焼き方です^^フライパンとホットプレートで簡単に成型できます^^ YOCCHIMAMA -
-
-
その他のレシピ