いんげんと雑穀のスパイス炒め

kebeibiko @kebeibiko_cooking
雑穀のプチプチ食感が美味しくボリュームアップのいんげんのサブジ風。
このレシピの生い立ち
雑穀の食感と栄養を多く含むブレンドを好み常備しています。雑穀独特の香りと形状をひき肉に見立て、スパイスで風味良くサブジ風に仕上げました。ヘルシーライフにぴったりの満腹感もあり美味しく仕上がりました。
いんげんと雑穀のスパイス炒め
雑穀のプチプチ食感が美味しくボリュームアップのいんげんのサブジ風。
このレシピの生い立ち
雑穀の食感と栄養を多く含むブレンドを好み常備しています。雑穀独特の香りと形状をひき肉に見立て、スパイスで風味良くサブジ風に仕上げました。ヘルシーライフにぴったりの満腹感もあり美味しく仕上がりました。
作り方
- 1
小鍋に*印の雑穀と水を加え15分浸す。(使った三十雑穀は黒系ミックスです)火にかけ煮立ってきたら中火弱~弱火にし茹で、
- 2
水分が少なくなってきたら時々かき混ぜ12分程茹で(殆ど水分が無くなり炊けた状態になります)火を止め蓋をし8分蒸らす。
- 3
温かいうちに*印のオリーブオイルを混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンにクミンシードとオリーブオイル大1を加えてから中火にかけ、シードがプチプチと弾けてきたら
- 5
玉ねぎのみじん切りを加え炒め合わせ、
- 6
いんげんを加え炒め油が馴染んできたら、水を大2(分量外)加え更に炒めて弱火にし、
- 7
ターメリックとナンプラーを加え炒め調味し、
- 8
最後に3の雑穀を加え炒め合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
三十雑穀は、胚芽押麦、発芽玄米、丸麦、発芽もち赤米 、黒大豆、黒豆、はだか麦、 黄大豆、 小豆、たかきび、青大豆、もち緑米、もちきび 、もちあわ、ハト麦、とうもろこし、ひえ、もち黒米、手芒豆、なた豆等、30品目のブレンド雑穀を使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20238110