小麦粉不使用!きつねうどん・そば風汁

おとうふタイシ @cook_40139432
小麦粉不使用できつねうどん・そば風味を楽しめ、かつ、野菜も摂れ、汁まで飲めるというところが1番のアピールポイントです!
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(埼玉県H様)
小麦粉不使用!きつねうどん・そば風汁
小麦粉不使用できつねうどん・そば風味を楽しめ、かつ、野菜も摂れ、汁まで飲めるというところが1番のアピールポイントです!
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(埼玉県H様)
作り方
- 1
このメニューはタイシレシピコンテストの応募メニューです。
油揚げは油抜き不要の「日光国産油あげ」をおすすめします。 - 2
1.油あげの油を抜く(熱湯で)。1枚を半分に切り、計10枚にする。フライパンに☆をすべて入れ、油あげも入れ中火で熱する。
- 3
2.沸騰したら火を止め、蓋をしてそのまま蒸らす。
♡と♪をそれぞれ混ぜて5等分にする。♡はせんべいのように平らにする。 - 4
3.人参、大根をいちょう切りする。これを油を軽くひいた鍋に入れて炒める。だし汁を入れ食べやすい大きさに切り舞茸を入れる。
- 5
4.沸騰したら*の調味料を入れる。2をこの鍋の中に入れて火を通す。浮き上がってきたら、取り出す。鍋の火を止める。
- 6
5.1の油あげのなかにこれらをそれぞれ1つずつ入れ、爪楊枝で中身が出ないようにする。
再度、鍋の火をかける。 - 7
6.その中に3の油あげを入れる。1分ほど入れる。
お椀に盛り、仕上げにネギをちらして完成。 - 8
「日光国産油揚げ」はタイシネットショップでも取り扱いしております。ご利用ください。
コツ・ポイント
野菜もそのほかの具材(肉、かまぼこ、しいたけ、ごぼうなど)を追加すると、より栄養価が高まると思います!
似たレシピ
-
-
-
超簡単☆甘辛がうまい!たぬきつねうどん♫ 超簡単☆甘辛がうまい!たぬきつねうどん♫
揚げ玉と油揚げを甘辛く煮付けてたぬきつねうどん♪♪♪しっかり煮た具が汁に馴染んでこく旨うどんです♫七味がよくあいますよ〜 あけぼしたびと -
きつねうどんのあげ・そばや稲荷寿司にも♪ きつねうどんのあげ・そばや稲荷寿司にも♪
じゅんわりと味のしみたお揚げさんは美味しいですよね♪うどんだけでなく、そばや稲荷寿司にもオススメです(o'∀')b ひろ*hiro* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20238423