フランスの家庭料理♪かぼちゃでプンティ

あぽももこ
あぽももこ @apomomoko

フランス家庭料理のプンティ!プルーンの代わりにカボチャで♡とってもヘルシー♡朝食にもいいかも♡パセリと南瓜のケークサレ
このレシピの生い立ち
プルーンがなく、ハロウィンが近いので甘いプルーンの代わりにかぼちゃで代用
パセリとかぼちゃ合う♡色味もキレイだしヘルシー♡大人な味のハロウィンな、かぼちゃ料理~♪
トマトやサラダと合う♡

フランスの家庭料理♪かぼちゃでプンティ

フランス家庭料理のプンティ!プルーンの代わりにカボチャで♡とってもヘルシー♡朝食にもいいかも♡パセリと南瓜のケークサレ
このレシピの生い立ち
プルーンがなく、ハロウィンが近いので甘いプルーンの代わりにかぼちゃで代用
パセリとかぼちゃ合う♡色味もキレイだしヘルシー♡大人な味のハロウィンな、かぼちゃ料理~♪
トマトやサラダと合う♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 粉チーズ 大さじ1
  3. かぼちゃ(種なし) 300g
  4. 玉葱 1個
  5. ハーフベーコン 5,6枚
  6. 塩こしょう 少々
  7. ピザ用チーズ 適量
  8. ★パセリ(茎も含め) 15g
  9. 牛乳 100cc
  10. (L) 1個
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. ★マヨネーズ 大さじ1
  13. トマト 付け合せ

作り方

  1. 1

    皮を良く洗う
    種を取り適当に乱切りしラップをして600wで4,5分レンジで加熱

  2. 2

    玉葱を縦半分に切り5㎜程度にくし切り
    ベーコンを1㎝くらいに切る
    切った両方の1/4を残しておく

  3. 3

    少量オリーブオイル(分量外)を入れ2を炒め塩こしょうで味付け

  4. 4

    1の加熱したかぼちゃを身と皮を取り分け
    身の方をキューブ又はスライスに切る
    ※皮捨てないで!

  5. 5

    材料の★を全て入れ
    4のかぼちゃの皮を入れてミキサーにかける

  6. 6

    ボールにホットケーキミックス、粉チーズを入れ5を入れてよく混ぜる

  7. 7

    6に3を入れてよく混ぜたら4のかぼちゃを入れて優しく混ぜる
    かぼちゃは少し取り分け残す

  8. 8

    クッキングペーパーを敷いたパウンド型に7を流し入れる
    軽くトントンして空気を抜く

  9. 9

    流しいれたら上に
    残しておいた
    かぼちゃ→ベーコン→玉葱→ピザ用チーズの順に敷き入れる

  10. 10

    オーブン180℃で30~35分焼く
    焦げすぎそうな時はアルミホイルを上に

  11. 11

    型から出し切り分け
    パセリやトマトを添えて
    ※すぐ食べる時はトマトをのせて焼いても。

コツ・ポイント

3でしっかり味付け
5は大きな塊りがないように
8でかぼちゃが片寄ってしまうと膨らみにバラつきがでるので万遍なく
9で上に乗せるのに取り分けて残しておくのを忘れずに
トマトは水気が多いのですぐ召し上がる時は一緒にのせて焼いてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぽももこ
あぽももこ @apomomoko
に公開
ダイエットをきっかけに食の大切さを知り、ダイエットインストラクターの資格取得!『体は食べ物で作られる』をもっとうに-10キロ維持中(笑)専業農家で育ち野菜の知識などは祖母から教わったものです。つくれぽ、めっちゃうれしくて一人一人読んで見てお返事したいので遅くなったらごめんなさい><ブログもやってるので良かったら♪http://blog.livedoor.jp/apomomoko/
もっと読む

似たレシピ