柿とりんごの酢の物

sorisiママ @cook_40053927
酢の物の中に柿が甘く、りんごは爽やかな味のアクセントになってます。
このレシピの生い立ち
子どもの頃、柿の季節になると祖母が作ってくれた酢の物です。味を思い出して作りました。
柿とりんごの酢の物
酢の物の中に柿が甘く、りんごは爽やかな味のアクセントになってます。
このレシピの生い立ち
子どもの頃、柿の季節になると祖母が作ってくれた酢の物です。味を思い出して作りました。
作り方
- 1
春雨はそれぞれの方法に従ってもどします。食べやすい長さに切ります。
- 2
きゅうりを薄切りしボ−ルに入れ、塩ひとつまみ入れてしっかり塩もみします。
- 3
調味料を合わせます。
- 4
柿、りんご、厚さ2ミリほどの一口サイズに切ります。
- 5
ボ−ルに、柿、りんご、春雨、よく絞ったきゅうり、すりごま最後に調味料を全体に回しかけて、よく混ぜ合わせて出来上がりです。
- 6
味をなじませたいので、20分以上おいてから頂きます。
コツ・ポイント
柿とりんごは厚さを均一がいいです。厚いと味がからみにくく思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20239197