大豆ミートで簡単そぼろ♪

kimamaCLUB @cook_40174890
大豆ミートを使えばお肉無しでもお肉のような美味しさ!!是非毎日の食卓に!!
このレシピの生い立ち
お肉が無いのでできるだけお肉っぽいお料理を出してあげたいと思っていました^^
お肉を食べさせないうちの家庭ではこの大豆ミートミンチが大人気です^^
保存が利くのであと1品というときにとっても便利です^^
大豆ミートで簡単そぼろ♪
大豆ミートを使えばお肉無しでもお肉のような美味しさ!!是非毎日の食卓に!!
このレシピの生い立ち
お肉が無いのでできるだけお肉っぽいお料理を出してあげたいと思っていました^^
お肉を食べさせないうちの家庭ではこの大豆ミートミンチが大人気です^^
保存が利くのであと1品というときにとっても便利です^^
作り方
- 1
ニンニクを菜種油で炒め乾燥したままの大豆ミートをそのまま鍋に入れる
- 2
カラカラの大豆ミートに
お水を入れてふにゃふにゃにする - 3
そこに味噌、塩、などで味付けする。
水分がなくなったら完成!!
コツ・ポイント
大豆ミートは乾燥したままお鍋に入れれば簡単で素早く調理できます^^水戻ししなくても美味しいです^^濃い目の味付けでご飯の友になります♪
お醤油やウスターソース、ナンプラーも美味しいです^^
似たレシピ
-
-
-
-
大豆ミートを使った醤油麹のそぼろご飯 大豆ミートを使った醤油麹のそぼろご飯
大豆ミートを使って作ってみました。こちらの大豆ミートは水戻しが要らず、常温保存できるため、通常の挽肉を使うよりも便利。 甘酒と発酵の店麹家 -
-
-
-
-
-
-
大豆ミートとすき焼きのたれで簡単そぼろ 大豆ミートとすき焼きのたれで簡単そぼろ
大豆ミートと市販のすき焼きのたれで簡単そぼろ。そのままそぼろ丼でも、炒め物や煮物、汁物などに活用もオッケー!お弁当にも アチャこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20239555