野菜たっぷり 美味しい 蟹玉 あんかけで

331ミミイ @331_mimii_
野菜入りでボリュームUP(*^^*)♪
生姜のきいた、甘酢あんをかけると美味しいです♡
このレシピの生い立ち
グリーンピース等の野菜入りの蟹玉が、美味しかったので!
お家で作ってみました(^-^)*゜
作り方
- 1
人参は千切りにして、レンジで、500w3分チンする。
- 2
長ネギは、みじん切りにする。
- 3
椎茸は薄くスライスする。
- 4
たけのこは、細切りにする。
- 5
小鍋に、椎茸、たけのこ、生姜の千切り、調味料を混ぜておく。
- 6
卵、牛乳をよく混ぜ、カニカマ、グリーンピース、長ネギ、人参を入れて、よく混ぜる。
- 7
フライパンにサラダ油をひいて熱して、よく混ぜた卵液を入れる。
- 8
弱火で焼き、大体固まったら、ひっくり返して、さっと焼いて火を止める。
- 9
小鍋の、あんかけの材料を、よく混ぜてから、火にかける。
混ぜながら沸騰させて、とろみを付ける。 - 10
玉子を皿に盛り、あんかけをかける。
コツ・ポイント
卵と牛乳を混ぜてから、具材を入れると、よく混ざります。
卵液は、弱火で焼いて下さい。
ひっくり返しにくいときは、カットしてから、ひっくり返しても良いです。
あんかけは、よく混ぜてから火にかけて下さい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20241857