やさしい甘さ★りんごケーキ★

くふくふくふ @cook_40140382
煮つめたリンゴとレーズンで、甘さが引き立ち、砂糖少なめでもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
いろんなレシピで作りますが、生のリンゴより煮つめたリンゴが好きです♪レーズンを加えることで甘さが引き立ちます。
やさしい甘さ★りんごケーキ★
煮つめたリンゴとレーズンで、甘さが引き立ち、砂糖少なめでもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
いろんなレシピで作りますが、生のリンゴより煮つめたリンゴが好きです♪レーズンを加えることで甘さが引き立ちます。
作り方
- 1
計りにビニール袋を広げたボールをのせ、目盛りをゼロにする。袋内に★全て入れ、空気を含ませて手で袋を閉じ、よく振る
- 2
りんごを小さめ薄切りにして、鍋にバターを入れ弱火で炒める。レーズン、砂糖を加え木べらでかき混ぜ色ずくまでいためる。
- 3
1の袋をどけて、ボールに溶かしバターと油を入れよく混ぜる。卵を割り入れさらにまぜる。
- 4
袋の中をそっと3にいれ、よく混ぜる。
さらに、2のりんごなどを入れ混ぜる。 - 5
オーブンシートを敷いた型に生地を流し入れ、好みでレーズン・くるみをのせ、170℃に温めたオーブンで20〜25分焼く
- 6
粉糖を茶こしでふりかけ、ちょっとリッチに♪
切り分けるとき、崩れやすいのでご注意を。 - 7
トースト用のお値打ちキャラメルシナモンシュガーを、2や4に投入すると、ほのかにシナモンの香りが♪
- 8
リンゴを2個使って1個はすりおろし、生地に加えて卵を1個にしても、しっとりして美味しいです。
コツ・ポイント
オーブンシートは100均の18cm丸型物で。粉をふるう手間を惜しみ袋で代用。アーモンドプードルと粉のバランスはご自由に♪アーモンドを多めにするなら、バターか油を増やすと生地がパサつきません。ハチミツを加えるとしっとりします。
似たレシピ
-
砂糖不使用☆優しい甘さの簡単りんごケーキ 砂糖不使用☆優しい甘さの簡単りんごケーキ
りんごとレーズンの甘みだけのケーキです。混ぜるだけで簡単です☆子どものおやつやダイエット中のおやつにも♪chiaci
-
林檎たっぷり優しい味わい☆りんごケーキ 林檎たっぷり優しい味わい☆りんごケーキ
思い立ったらすぐ作れる簡単ケーキ!林檎をたっぷり入れるので食感も楽しめます。レーズンも良いアクセントです☆きゃんでぃあきこ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20241911