簡単☆カニクリームコロッケ風グラタン☆

ひつじのスパイス☆
ひつじのスパイス☆ @cook_40286303

カニカマ消費の為に作ってみました。クリーミィで本当にカニクリームコロッケみたい♪とっても簡単です♪
このレシピの生い立ち
大容量のカニカマを購入したので、カニカマレシピを考えてみました。

簡単☆カニクリームコロッケ風グラタン☆

カニカマ消費の為に作ってみました。クリーミィで本当にカニクリームコロッケみたい♪とっても簡単です♪
このレシピの生い立ち
大容量のカニカマを購入したので、カニカマレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カニカマ 6本位
  2. 長ネギ 1/3本
  3. 豆乳 250ml
  4. 薄力粉 30g
  5. ☆コンソメキューブ 2/3個
  6. マーガリン 10g程度
  7. ☆塩・胡椒 少々
  8. ◆パン粉(ロースト済のもの) カップ1杯弱
  9. オリーブオイル 大さじ2杯
  10. ◆塩胡椒、ハーブソルト等 少々
  11. パプリカパウダー 少々(なくてもOK)
  12. チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ホワイトソースを作る。
    豆乳に小麦粉を振るい入れて混ぜる。

  2. 2

    500Wレンジで1分半→混ぜる→1分チン→混ぜる→30秒チン→混ぜる(好みの固さになったらOK)

  3. 3

    コンソメキューブを包丁で砕いて入れる。マーガリンも入れて混ぜる。塩胡椒で整える。これでホワイトソース完成♪

  4. 4

    長ネギを斜め薄切りにして炒める(面倒でなければ、裂いたカニカマも軽く炒めた方がカニの風味が強まります。)

  5. 5

    ホワイトソースに炒めた長ねぎ、カニカマを入れて混ぜる。グラタン皿へ移す。

  6. 6

    チーズを乗せる。

  7. 7

    パン粉作り
    ◆の材料を全て混ぜる。⑥の上にかける。

  8. 8

    250度のオーブンで15分焼いたら完成♪

コツ・ポイント

★ホワイトソースのレンチンは徐々に固まりやすくなるので注意。追加で加熱する時は、短めの秒数でチンして様子をみて下さい★パン粉多めの方がコロッケ感が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひつじのスパイス☆
に公開
現在節約中。簡単・低コストでもワクワクするような料理を目指しています☆普段の料理〜世界の料理にも興味あり。スパイス料理も研究中です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ