簡単☆キャベツのとろとろチーズ焼き

黒蜜ぱっちん
黒蜜ぱっちん @cook_40074605

キャベツとチーズがとろとろで、大人から子供まで美味しくいただけます。家族で取り分けてどうぞ!少なめにすればおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

簡単☆キャベツのとろとろチーズ焼き

キャベツとチーズがとろとろで、大人から子供まで美味しくいただけます。家族で取り分けてどうぞ!少なめにすればおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. キャベツ 半玉
  2. チーズ とろけるチーズ。フライパンを軽く覆うくらい
  3. 塩コショウ 適宜
  4. オリーブオイル1 大さじ2
  5. オリーブオイル2 追いオリーブオイル用。適宜。
  6. 3玉
  7. 青のり あれば
  8. 鰹節 あれば

作り方

  1. 1

    ※テフロンのフライパンをおすすめします。

  2. 2

    キャベツ半玉を5mmほどの千切りにする。
    卵3玉を溶いておく。

  3. 3

    オリーブ油大さじ2をフライパン全体に回しかけ、キャベツ半玉に塩コショウをふり、軽く炒める。

  4. 4

    蓋をして、様子を見ながら5分くらい中火で蒸し焼きにし、キャベツをとろとろにする。固ければとろとろになるまで蒸し焼きする。

  5. 5

    追いオリーブオイルをひとまわしかける。
    ※焦げ防止に、すこしかき混ぜるとよいです。

  6. 6

    とろけるチーズをキャベツが被さるくらいかけて、蒸し焼きにして溶かす。

  7. 7

    チーズがとろけたら、溶いた卵3玉を回しかけ、蓋をして弱めの中火で5分焼く

  8. 8

    蓋を開けて様子をみて、卵が固まるまで弱火で焼く。

  9. 9

    お好みで青のり・鰹節をかける。

    お好み焼きソースをかけるとお好み焼き風に。

    写真はソースはかけてません☆

  10. 10

    みんなで、取り分けて召し上がれ!

コツ・ポイント

卵を入れるときに、さいばしで真ん中に穴をあけて『卵ポケット』を作って入れてあげると卵が端に寄らずに作れます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒蜜ぱっちん
黒蜜ぱっちん @cook_40074605
に公開

似たレシピ