鮭と干し海老と舞茸の炊き込みご飯

マタハチロウ @cook_40143901
鮭とほかの具材の取り合わせで、いろんなバリエーションが楽しめると思います
このレシピの生い立ち
貰った干し海老と鮭の切り身が安く売ってたから
それにおこわの残りの銀杏もあったから
鮭と干し海老と舞茸の炊き込みご飯
鮭とほかの具材の取り合わせで、いろんなバリエーションが楽しめると思います
このレシピの生い立ち
貰った干し海老と鮭の切り身が安く売ってたから
それにおこわの残りの銀杏もあったから
作り方
- 1
米は洗って水に1時間位漬けておく
餅米は好みなので、うるち米だけでもOK
3合炊きでも具材は同じくらいでいいと思います - 2
今回は切身鮭だったので塩をして暫く置いたが、塩鮭の切身ならそのままで
鮭をしっかり焼き、焼き上がりで骨取りしておく - 3
炊飯器に水切りした米、市販出汁を分量だけ入れて、炊飯量の水を張る
干し海老と舞茸、好みの具材を入れる - 4
一番上に焼き上げた鮭を乗せ炊飯
- 5
炊き上がって蒸らし上がったら鮭の切身を刻むようにしてザックリと混ぜ合わせる
コツ・ポイント
餅米はたまたまあったから使ったけど、うるち米だけでも普通に美味しい
出汁の量を控えめにしても、鮭の塩味があるから大丈夫
仮に薄味すぎたら、塩昆布が鮭と合うので混ぜ込めばいい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
秋鮭と舞茸の炊き込みごはん 秋鮭と舞茸の炊き込みごはん
旬の炊き込みごはんです(^o^)脂がのった秋鮭と雪国舞茸がとってもおいしかったです!おにぎりにして秋の行楽弁当にも最適です♪ monemaruku -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20242477