アップルパイみたいなクロワッサンサンド

バターたっぷりのサクサク クロワッサンに りんごフィリングを挟んだアップルパイのようなサンドイッチですヽ(*´∇`*)ノ
このレシピの生い立ち
→続き
りんごを煮る鍋はアルミや鉄だと酸で錆びる可能性があるので琺瑯、ステンレス、テフロン加工、ガラス製をおすすめします
【このレシピの生い立ち】
閃きで手軽にアップルパイ風にしてみました。アイシングはさっぱりレモンアイシングにしました
3~5個 (目安です:クロワッサンの大きさや挟む量によって変わります)
アップルパイみたいなクロワッサンサンド
バターたっぷりのサクサク クロワッサンに りんごフィリングを挟んだアップルパイのようなサンドイッチですヽ(*´∇`*)ノ
このレシピの生い立ち
→続き
りんごを煮る鍋はアルミや鉄だと酸で錆びる可能性があるので琺瑯、ステンレス、テフロン加工、ガラス製をおすすめします
【このレシピの生い立ち】
閃きで手軽にアップルパイ風にしてみました。アイシングはさっぱりレモンアイシングにしました
3~5個 (目安です:クロワッサンの大きさや挟む量によって変わります)
作り方
- 1
クロワッサンは一度冷凍します(冷凍すると綺麗に切れます)
カスタードクリームとりんごのフィリングも作って冷やしておきます - 2
レンジでぱぱっと簡単カスタード(レシピID:19195681)
簡単に作り方を記載します。詳細はレシピをご覧下さい。 - 3
牛乳と卵は室温にし
ます。
薄力粉と砂糖を耐熱容器に入れてホイッパーでぐるぐる混ぜます。(粉を振るう手間の省略です) - 4
別のボウルで牛乳と卵黄を混ぜ、4に3回位(はじめは少し)に分けて加えバニラエッセンスも数滴入れ、その都度よく混ぜます。
- 5
ふんわりラップをしてレンジで2分加熱。一度取り出してホイッパーでよく混ぜ、再びラップをかけレンジで30秒加熱します。
- 6
再びよくかき混ぜます。様子を見ながら30秒ずつ加熱、かき混ぜを繰り返します。(冷めると少し固くなります)
- 7
温かいうちにバターを加え混ぜ、粗熱が取れたらラム酒を加えます。カスタードのみで使用する場合にはこれで完成です。冷蔵庫へ♪
- 8
生クリームを加える場合には砂糖を加えて八分立てにした生クリームを混ぜ合わせたら完成です。
- 9
※少し甘さ控えめです。お好みで砂糖を足してください。
※我が家のレンジでは2分+30秒3回です。(参考まで
- 10
色々使える!簡単!!りんごフィリング(レシピID : 20360927)
作り方を記載します。詳細はレシピをご覧下さい。 - 11
りんごは皮をむき4等分にして芯をとって薄切りにします。鍋(コツ・ポイント参照)に入れて砂糖とレモン汁を絡めます。
- 12
水分が出てきたら弱火にかけ時々混ぜながら蓋をしてじっくり軟らかく煮炒めます
- 13
水分がほぼなくなったらバターとラム酒を加え絡めて中火にし沸々したら火を止めます。お好みでヘラなどで軽く潰し粗熱をとります
- 14
では!挟みます♪
一度冷凍したクロワッサンを横に切り、切り口を元に戻して自然解凍またはレンジで“解凍“させます。
- 15
余熱(私は5分位)したトースターで1分焼きオフになったら扉を閉めたまま5分位おきます。さらに取り出して1~2分冷まします
- 16
※少し冷ますことで加熱して緩んだバターが締まってサクサクになります。
- 17
その間に粉砂糖にレモン汁を加えてアイシングを作ります。
レモンは分量を目安に少ない量から加えてとろみを調節して下さい。 - 18
クロワッサンを開き下側にカスタードを塗ってりんごをのせます。お好みでシナモンパウダーをふり(※コツ参照)上側で挟みます。
- 19
仕上げにアイシングをかけて出来上がりです。私はスプーンで細く垂らしますが…f(^^; …コルネを使うと綺麗にできます
- 20
※アイシングは30分ほどで固まってくるので手早く仕上げてください。
- 21
パリパリ サクふわのクロワッサンになっています(*´ڡ`*)V
コツ・ポイント
お子様にはフィリング、カスタード共にラム酒はなで作って下さい
我が家ではシナモンの苦手な家族がいるので後のせ(混ぜ)していますが、13で一緒に加えてしまってもOKです
アイシングがゆるくなりすぎたら粉砂糖を足して固さを調節して下さい
→続く
似たレシピ
-
りんごとチーズのクロワッサンサンド♡ りんごとチーズのクロワッサンサンド♡
アップルパイみたいな味♡りんご消費に!お手軽なブランチやおやつにも☆ボケりんご救済にも!コストコクロワッサン消費にも♪ みみ母 -
-
-
-
-
スクランブルエッグのクロワッサンサンド。 スクランブルエッグのクロワッサンサンド。
時間の無い朝も簡単に出来るサンドイッチです。そのままのクロワッサンも美味しいですが、とろとろのスクランブルエッグも◎。 北のデビル。 -
水きりヨーグルトでクロワッサンサンド 水きりヨーグルトでクロワッサンサンド
水きりヨーグルトをたっぷり使ったサンドです。甘酸っぱさと滑らかさが缶詰のフルーツの甘味を抑えて優しい味になります。 ミッキーアン -
-
-
-
その他のレシピ