作り方
- 1
豆腐を5ミリ程のサイの目切りにし、ボールなどに入れ流水で流しザルなどに取ります。
- 2
油揚げを縦半分にし、それを5ミリ幅に切り、熱湯を掛け軽く絞ります。
- 3
三つ葉を洗って約1センチの長さに切ります。
- 4
鍋に水を入れ、1の豆腐、2の油揚げ酒を入れ、火を点けます。
- 5
4の鍋の水が一煮立ちしたら火を止め、ダシ、味噌を入れます。
- 6
器に盛り、3の三つ葉を添えたら完成です!
コツ・ポイント
豆腐はカルキ臭さを抜く為に水で流します。
油揚げは余分な悪い油を抜く為、熱湯で油抜きを。
ダシと味噌は煮立てると風味が飛びますので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
基本の味噌汁〜豆腐と油揚げとねぎ〜 基本の味噌汁〜豆腐と油揚げとねぎ〜
簡単に出来る基本のお味噌汁。汁物を一品という時にすぐ作れます。2018、7、31「基本のレシピ」本に掲載!ありがとう〜 みぽりんクックママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20244305