やみつき☆塩昆布白菜

satomi85
satomi85 @cook_40133580

塩昆布とごま油は鉄板の味付け!他のおかずを作りながら、パパッとできちゃいます。
2014.11.21話題入り☆
このレシピの生い立ち
新鮮な白菜があったので、生で食べたくて。ごま油大好きな主人にいつも好評の味付けです。

やみつき☆塩昆布白菜

塩昆布とごま油は鉄板の味付け!他のおかずを作りながら、パパッとできちゃいます。
2014.11.21話題入り☆
このレシピの生い立ち
新鮮な白菜があったので、生で食べたくて。ごま油大好きな主人にいつも好評の味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 小4枚
  2. 塩昆布 大さじ2くらい
  3. ごま 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    白菜は縦半分にしてから幅2cmくらいに切る。

  2. 2

    切った白菜と塩昆布をビニール袋に入れ、少し空気を入れて振る。そして放置。

  3. 3

    10分ほどしたらごま油を入れてさらに振る。

  4. 4

    器に盛って、できあがり。

コツ・ポイント

*お使いの塩昆布の味やお好みで、塩昆布の量は調整してください。
*白菜から出る水分は絞らないことで、しゃくしゃくの歯応えも楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satomi85
satomi85 @cook_40133580
に公開

似たレシピ