作り方
- 1
油揚げを細切り
牡蠣を塩で洗い水で流します
小鍋に白だしと牡蠣が浸るくらいの水を入れ
軽く茹でザルに取っておきます。 - 2
米をいつも通り洗い
★をいれ水をいつもの加減にします。
牡蠣と油揚げを入れて
炊飯器のスイッチオン♪
コツ・ポイント
牡蠣を茹でる出汁の濃さは 薄目で大丈夫です♪
味は炊飯でつけるので♪
似たレシピ
-
-
-
牡蠣ふっくら!牡蠣(カキ)の炊き込みご飯 牡蠣ふっくら!牡蠣(カキ)の炊き込みご飯
牡蠣をごはんと一緒に炊かないことで、ふっくらした牡蠣の食感を損なわず食べられる美味しい牡蠣の炊き込みご飯です!赤い万願寺唐辛子
-
-
-
京都のおばんざい*白だし香る旬の筍御飯 京都のおばんざい*白だし香る旬の筍御飯
旬の筍と白だしを使ってシンプルな京都の筍御飯です。筍の食感と白だしの優しい味が何よりの春の御馳走です(^-^) *anglique*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20245966