豆乳と塩麹で作るさつまいも粥

徳川氏
徳川氏 @cook_40100477

調整豆乳とさつまいものほんのりとした甘さと塩麹の塩気がマッチします!優しい味且つお腹にも優しいのでほっこりしたい時に!
このレシピの生い立ち
普通のさつまいも粥だと炭水化物だけになってしまうため豆乳を入れてタンパク質を補ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. ご飯 ご飯茶碗半分
  2. さつまいも お好みの量
  3. 調整豆乳 100ml
  4. 塩麹 少々
  5. ごま 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもを洗いサイコロ状に切る。厚すぎるとなかなか火が通らないので厚すぎには注意して下さい。

  2. 2

    鍋に切ったさつまいもを入れてさつまいもに水がかぶるくらい水を入れて強火で茹でます。

  3. 3

    このあとご飯を入れて煮るためさつまいもは少し硬いくらいで火を止めてお湯を捨てます。

  4. 4

    さつまいもが入った鍋にご飯を入れてご飯がかぶる程度に水を入れ最初は強火、沸騰したら弱火で煮ます。

  5. 5

    水が少し残る程度になったら豆乳を入れて更に煮ます。豆乳の膜が出来たり焦げ付くことがあるので時々混ぜて下さい。

  6. 6

    水分が無くなってきたら塩麹でうす塩程度に味付けをし器に盛りごま塩をかけて完成。

コツ・ポイント

最後の火を止めるタイミングはお好みで

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

徳川氏
徳川氏 @cook_40100477
に公開
更新率低め_(:3 」∠)_食費節約のため毎日自炊を心がけてます☆安くて簡単おいしいものを作る!
もっと読む

似たレシピ