温野菜で和風コールスロー

さくら@旭ママ @cook_40235036
温野菜にすることでカサが減るので、たっぷり野菜を食べられます
このレシピの生い立ち
生野菜サラダばっかり出したら、飽きられたので(;^_^A
温野菜で和風コールスロー
温野菜にすることでカサが減るので、たっぷり野菜を食べられます
このレシピの生い立ち
生野菜サラダばっかり出したら、飽きられたので(;^_^A
作り方
- 1
キャベツは1センチ幅の千切り。
玉ねぎ、にんじんは5ミリ幅の千切りにする。 - 2
深めの耐熱皿に野菜を全部入れ、水30ccくらい(分量外)を入れる。
レンジ(600w)で6分チン⭐️ - 3
レンチンが終わったら、冷めるのを待って水気を絞る
※出してすぐは熱いので気をつけてね! - 4
水気を絞った野菜に、コーンを混ぜる
- 5
○の材料を全部入れて混ぜ合わせる
- 6
最後にゴマを混ぜ合わせて完成♪
コツ・ポイント
温野菜にすることで、野菜の甘みも増して、たっぷり食べられます♪
ダシの風味が効いてるので、マヨネーズ少なめにしても十分美味しいと思います(^^)
似たレシピ
-
-
お一人様☆きな粉コールスロー温野菜サラダ お一人様☆きな粉コールスロー温野菜サラダ
市販のお弁当で野菜が欲しい時にお勧め!レンジでも食感しっかり少ないマヨの代わりにきな粉でヘルシーさっぱりコールスロー風!beroneete
-
-
-
-
-
-
【学校給食】コールスローサラダ 【学校給食】コールスローサラダ
★八王子レシピ紹介★野菜は茹でると甘みが増します。また、加熱することで野菜のかさが減り、野菜をたっぷりととることができます。春キャベツを使うと、甘みもあり、柔らかく仕上がるのでおすすめです。さっぱりとして食べやすく、人気の副菜です。 はちおうじ元気ごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20248240