ボヘミアン SUSHI{寿司ではない}

メキシコおばさん
メキシコおばさん @cook_40062059

寿司は本格的寿司を言う。SUSHIとは外国生まれのスシを言う。今やSUSHIは世界の美食!しかしその味はピンからきりまで
このレシピの生い立ち
寿司だねが手に入りにくい事がこのスシ誕生なのだが、カリフォルニアロールに見られる様にその土地の食材を使ったスシが世界中に生まれている。天ぷらスシなども良い例である。味はピンからキリまでで又醤油を全く使わないスシもある。スシと寿司は違うのだ。

ボヘミアン SUSHI{寿司ではない}

寿司は本格的寿司を言う。SUSHIとは外国生まれのスシを言う。今やSUSHIは世界の美食!しかしその味はピンからきりまで
このレシピの生い立ち
寿司だねが手に入りにくい事がこのスシ誕生なのだが、カリフォルニアロールに見られる様にその土地の食材を使ったスシが世界中に生まれている。天ぷらスシなども良い例である。味はピンからキリまでで又醤油を全く使わないスシもある。スシと寿司は違うのだ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しゃり 握り30個分
  2. ロックスアメリカ産 50−70g
  3. マグロ薫製メキシコ産 50−70g
  4. わさび 適量

作り方

  1. 1

    しゃりの味をととのえ、てまりスシ型にする。一人15個を目安にする。

  2. 2

    ロックスはサーモンから作られる。ユダヤ食品だが世界中で食べられている。これをてまりスシの上にのせる大きさに切る。

  3. 3

    マグロ薫製も同じ様に切る。しゃりの上に乗せ大皿に盛る。

コツ・ポイント

海の近くに住んでいても日本の様に寿司用の寿司ネタは手に入りずらい。そこでロックスとかマグロ薫製を使うのだが、これが又生ものにまけないほど美味しい寿司だねなのである。お試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メキシコおばさん
に公開
日本生まれ。アメリカ市民。アメリカ、メキシコに日本より長く住む。短期間TV料理番組も経験。メキシコ料理は日本より先にユネスコに指定されている。が多くの人はメキシコ料理のおいしさを知らない。料理への知識も少ない。海、大地(マリティエラ)らの食材が豊富な国。食べる、飲むのが幸せな国。又かって統治国であったスペイン、フランスの料理への影響も面白い。日本の食材で作れる料理を紹介していきたい。
もっと読む

似たレシピ