離乳食中期・後期幼児 かぼちゃと野菜

☆ゆぅ☆まま
☆ゆぅ☆まま @cook_40216884

取り分けレシピ!かぼちゃの甘味で味付けは不要。我が家では多めに作って冷凍保存。冷凍しておけばアレンジ出来て、すごく便利!
このレシピの生い立ち
食べむらがある息子… 簡単で冷凍保存でき、嫌いな野菜も一緒にしっかり食べてくれるおかずはないかなと思いこのレシピに至りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10食分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. にんじん 1/4本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ブロッコリー 3房
  5. サツマイモや他の食べさせたい野菜 適当

作り方

  1. 1

    かぼちゃは1〜2センチ角に切る。
    ※後でマッシュするので適当な大きさで大丈夫ですが、早く煮える様小さく切るのがオススメ

  2. 2

    にんじん、玉ねぎ、ブロッコリーは食べやすい大きさのみじん切りか千切りに
    ※我が家は、嫌がる野菜も少し入れたりします

  3. 3

    今回この具材ですがブロッコリー→青菜、キャベツ等ミンチやシラスを…大人はチーズやケチャップを…アレンジ自在

  4. 4

    鍋に①と②を入れ、水をヒタヒタに浸かる位に入れる。沸騰させそのまま煮込む

  5. 5

    かぼちゃがフォークで潰せる硬さになったらザルに上げて、水分を切る

  6. 6

    ボールに入れ、かぼちゃを潰す
    ※他の野菜も潰れても大丈夫なのでとりあえずマッシュします

  7. 7

    小分けにして、冷凍します。
    食べる分はお皿へ

  8. 8

    他にもキノコを入れたり、ミンチを入れたり、好きな食材を使って下さい。

  9. 9

    【取り分け】大人は、バターとブラックペッパーをプラス

  10. 10

    【アレンジ】パンに塗って。朝ごはん

コツ・ポイント

味付け無しで冷凍保存。
☆アレンジ☆
1.バターを少量混ぜる
2.醤油やダシを少量混ぜて和風に
3.チーズをのせて焼き、グラタン風に
アレンジしやすいです。

ブロッコリーをほうれん草や小松菜にしてもパクパク食べてくれます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆ゆぅ☆まま
☆ゆぅ☆まま @cook_40216884
に公開

似たレシピ