【初心者のしょ】卵焼き

ぷりんあらもんど @cook_40128972
職場のイベント用に練習して、練習して作りました!忘れないように、初心者でも作れる卵焼きです。
このレシピの生い立ち
職場のイベントで持っていく卵焼きを作るため。普段お弁当も作らない卵焼き初心者でも簡単に出来るもの‥と考えました!
【初心者のしょ】卵焼き
職場のイベント用に練習して、練習して作りました!忘れないように、初心者でも作れる卵焼きです。
このレシピの生い立ち
職場のイベントで持っていく卵焼きを作るため。普段お弁当も作らない卵焼き初心者でも簡単に出来るもの‥と考えました!
作り方
- 1
白身が細かくなるまで卵をかきまぜる。泡立て器を使うと楽に上手くかきまぜられる!
- 2
調味料と水を、かきまぜた卵の中に入れ、全体をよくかき混ぜる。砂糖など固体を残さない!
- 3
油にキッチンペーパーを浸し、卵焼き用のフライパンに油を塗る。
- 4
卵焼き器を中火で温める。卵の液体を菜箸につけ、すぐに『じゅっ』と音を立てて固まったら、OK!温めすぎに注意!
- 5
第1弾、卵液の1/3を卵焼き器に入れ、かき混ぜる。火は弱火!!
- 6
まとめて、手前に寄せる。
- 7
第2弾、卵液の1/3を卵焼き器へ入れる。手前に寄せた固まりを浮かせて、その下にも忘れずに!
- 8
卵焼き器に広げた卵液が半熟になったら、菜箸やフライ返しを使ってくるっと回す。大体幅3センチくらいが目安。
- 9
くるっと回し終わったら、巻いた卵焼きを手前に寄せ、残り1/3を流し込んで同じ動作を繰り返す。
- 10
多少の形崩れは、ラップかアルミホイルにくるんで、修正!!
コツ・ポイント
砂糖を入れているため焦げやすいので、弱火で!卵も固まってしまうと巻きづらいので、時間がかかるときは火から離して作業する!
似たレシピ
-
-
-
初心者も巻きやすい!お出汁香る卵焼き 初心者も巻きやすい!お出汁香る卵焼き
お弁当にも晩酌にも嬉しい卵焼き!お出汁の香りも白だしの調味でバッチリ!初心者の方にも巻きやすい分量のレシピです(当社比) 楽食亭こんぺえ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18096508