スペイン風シーフードマリネサラダ

象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493

スペインでは「サルピコン」と呼ばれるスペイン風シーフードマリネサラダです。

このレシピの生い立ち
象印の自動圧力IHなべで一度に調理するから手間なく作れます。このマリネサラダをアレンジしたレシピID:「シーフードとトマトの冷製パスタ」もおすすめです。

スペイン風シーフードマリネサラダ

スペインでは「サルピコン」と呼ばれるスペイン風シーフードマリネサラダです。

このレシピの生い立ち
象印の自動圧力IHなべで一度に調理するから手間なく作れます。このマリネサラダをアレンジしたレシピID:「シーフードとトマトの冷製パスタ」もおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(357kcal/1人分)
  1. えび(殻つき) 300g
  2. A
  3. 少々
  4. 片栗粉 大さじ1/2
  5. あさり 100g
  6. たこ 100g
  7. いか(短冊) 200g
  8. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  9. ピーマン 2個(60g)
  10. パプリカ(赤) 2/3個(100g )
  11. ブラックオリーブ(種なし) 25g
  12. ホタテ貝柱 100g
  13. B
  14. 白ワイン 50mL
  15. 小さじ1
  16. あらびき黒こしょう 少々
  17. ローリエ 1枚
  18. C
  19. 白ワインビネガー 大さじ4
  20. オリーブ 大さじ6
  21. 小さじ1/2
  22. あらびき黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    えびは殻をむいて背ワタを取り、Aをもみ込んでから水洗いし、水気を切る。

  2. 2

    あさりは3%の塩水(分量外)にしばらくつけ、塩抜きしてからきれいに洗う。たこはぶつ切り、いかは1.5㎝各に切る。

  3. 3

    玉ねぎ、ピーマン、パプリカは1㎝角に切り、ブラックオリーブは粗く刻む。

  4. 4

    内なべにB・①・②・ホタテ貝柱を入れ、本体にセットする。『自動』キーを押し【可変圧力】を選ぶ。

  5. 5

    『<』『>』キーで【メニュー番号11】を選び、『スタート/再加熱』キーを押す。

  6. 6

    終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、シーフードを取り出し、あら熱を取る。煮汁はこして取り置く。

  7. 7

    Cをよく混ぜ合わせる。(お好みで⑥の煮汁を少々加えてもいいでしょう)

  8. 8

    ⑦にシーフードと③を加えて和える。ときどき混ぜながら10分ほど置いてから盛りつける。

コツ・ポイント

冷蔵庫でしばらく冷やしてから召し上がっても良いでしょう。白ワインに合わせるのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493
に公開
象印の調理器具などを使ったレシピをご紹介します。●もっと詳しい商品情報は→http://www.zojirushi.co.jp/syohin/●その他のおすすめレシピは→https://www.zojirushi.co.jp/recipe/recipe_index.html
もっと読む

似たレシピ