3:1 水:すき焼きタレ 圧力鍋肉じゃが

キム綾
キム綾 @cook_40221643

家族絶賛なのに、簡単な肉じゃが料理です。
このレシピの生い立ち
早く食べたかったから

3:1 水:すき焼きタレ 圧力鍋肉じゃが

家族絶賛なのに、簡単な肉じゃが料理です。
このレシピの生い立ち
早く食べたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛肉(細切れ) 300g
  2. 男爵イモ 4個
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 2玉
  5. サラダ油 大さじ1
  6. A すき焼きのたれ(エバラ) 100cc
  7. A 300cc

作り方

  1. 1

    〜切る〜
    ・ジャガイモは、皮付きで4等分

    ・にんじんは、乱切り

    ・玉ねぎは、1玉半分→半玉をくし切り→さらに半分

  2. 2

    ・圧力鍋に強火で火を点ける
    ・熱くなったら、サラダ油を入れる
    ・鍋を回して、底と少し側面に油を回す(牛肉引っ付き防止

  3. 3

    〜牛肉焼く〜
    ・牛肉を焼く

    ・8割焼けたら、玉ねぎ入れる

    ・肉に火が通れば、
    肉を7割程引き上げる

  4. 4

    〜全部入れ〜
    ・ジャガイモ、にんじん投入

    ・Aを入れる

  5. 5

    〜2分圧力〜
    ・蓋を閉める。強火。

    ・圧力がかかったら、弱火で2分待つ

    ・2分後、火を止める。

  6. 6

    〜冷やす〜
    ・加熱が終われば、そのまま放置

    ・圧力が無くなれば、蓋を開ける

  7. 7

    〜煮詰める〜
    ・優しく中身を上下入れ替え

    ・汁が程よく減るまで、強火で煮る

    ・ひたひたになれば、中火

  8. 8

    ・野菜をよけて、牛肉を浸す

    ・味を、確認して薄ければ、タレ(原液)を少し加える

    ・汁はひたひたの半分以下で、完成

コツ・ポイント

★サラダ油は、底から1cm側面をつけないと牛肉がひっつく

★肉3割残したのは、ダシにするため

★Aの分量は400ccは多すぎた。
水:すき焼きタレ=3:1の割合が良い

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キム綾
キム綾 @cook_40221643
に公開
料理が大好きです(*´ ∀`*)レシピはメモ代わりです。大⇒大さじ 小⇒小さじ色々調べて、たくさん食べられて、家にある食材と機材で出来るものを書いています。テーブルクロスはSeriaとDAISOです。
もっと読む

似たレシピ