お豆腐チーズケーキ

ドライフルーツの三海
ドライフルーツの三海 @cook_40094061

豆腐を使用したカロリー控えめのクリームチーズケーキに上品な味わいのドライアプリコットのソースをかけました。
このレシピの生い立ち
なめらかでコクのあるお豆腐チーズケーキに酸味のあるアプリコットソースをからめました。
アプリコットの甘酸っぱさにクリームチーズが良くあいます。

お豆腐チーズケーキ

豆腐を使用したカロリー控えめのクリームチーズケーキに上品な味わいのドライアプリコットのソースをかけました。
このレシピの生い立ち
なめらかでコクのあるお豆腐チーズケーキに酸味のあるアプリコットソースをからめました。
アプリコットの甘酸っぱさにクリームチーズが良くあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. クリームチーズ 100g
  2. 絹ごし豆腐 80g
  3. コンスターチ 20g
  4. ④グラニュー糖 30g
  5. 牛乳 150cc
  6. 粉ゼラチン 4g
  7. ⑦型(縦110mmx横140mmx深45mm) 1ヶ
  8. ドライアプリコットのコンポート(ペースト)※⑨⑩⑪を使用 適量
  9. ドライアプリコットのコンポートの材料
  10. ドライアプリコット(ブレンハイム種) 200g
  11. ドライアプリコットが浸る位
  12. ⑪グラニュー糖 100g

作り方

  1. 1

    【お豆腐チーズケーキ】
    (1)②③④⑤をミキサーでペーストにする。

  2. 2

    【お豆腐チーズケーキ】
    (2)鍋に(1)を全量入れて透き通るまで火を入れる。

  3. 3

    【お豆腐チーズケーキ】
    (3)⑥を30ccのお湯で溶かした後、(2)の鍋に入れてしっかりと混ぜる。

  4. 4

    【お豆腐チーズケーキ】
    (4)(3)にクリームチーズを入れてしっかりと混ぜる。

  5. 5

    【お豆腐チーズケーキ】
    (5)混ぜ終わったら型に入れて冷蔵庫でしっかりと冷やす。

  6. 6

    【ソース】
    (1)ドライアプリコットのコンポートを汁ごとミキサーでペーストにする。

  7. 7

    【ソース】
    (2)ペーストの仕上がりが固ければ市販のガムシロップでお好みの固さに伸ばす。

  8. 8

    【コンポート】
    (1)⑨が浸る位まで⑩を入れて、とろ火でふっくらとなるまで炊く。(およそ45~50分)

  9. 9

    【コンポート】
    (2)ふっくらとしたらグラニュー糖を入れて、煮汁にとろみがつくまでゆっくりと煮詰める。

コツ・ポイント

豆腐を使っているのでカロリーが気になる方にもおすすめです。
ドライアプリコットには、酸味と上品な香りを出すために「ブレンハイム種」を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドライフルーツの三海
に公開
ドライフルーツ・ナッツ専門の輸入商社 ㈱三海 では、ドライフルーツ小分け販売店 「あんずAn’s」 を運営しております。公式キッチンでは当社取扱い商品を使用したレシピを掲載しておりますので、是非ご活用下さい。ドライフルーツ小分け販売店 あんずAn’s http://www.sankaico.com/ans/
もっと読む

似たレシピ